2014年9月28日は立川の公開日。
ということは27日の下総から連チャンということになります。
還暦を過ぎていたというのに元気でした。
防災がメインですからここは消防からスタートしましょう。
まずはAS332スーパープーマ(JA119B)。ヘリとは思えない水量を抱えていたのには、びっくりしました。

次はAS365ドルフィン(JA119A)。
どちらも119番とは消防らしいレジ番です。

そして警視庁のアグスタAB139(JA14MP)。

ここからはもう一つの主役である陸自を紹介します。
最初は立川の顔でもある、UH-1Hイロコイ。

観測ヘリのOH-6D。
残り少ないと聞きますが、はっきりしたことは分かりません。

対戦車ヘリのAH-1Sコブラ。
木更津からの飛来です。

戦闘ヘリのAH-64Dアパッチ。
霞ヶ浦から来たと思われます。

今年の立川公開は、11月23日だそうです。