今頃は百里のエンドに立っているはずだったはずですが、台風15号のおかげで遠征はキャンセル。泣く泣くカエル君のお迎えは断念することに・・・( ;∀;)
それは今年度部隊を閉じようとするキツツキさんを撮ることができないことでもあります。
そこで今朝は、残り少ないキツツキさんの夏を振り返ってみたいと思います。とは言っても百里へ通い始めた2015年から2017年までの夏はなく、やっと2018年から出てきます。
夏らしく南風を受けてRW21側から上がるキツツキさん#901。
深緑を背中に離陸するキツツキさん#392。
ドラッグシュートを外した2機が転がってきます。
その足元には逃げ水が浮かび、陽炎が機体を揺らします。
左がキツツキさん#433、右がキツツキさん#905。
今年はキツツキさん最後を記念したスペマが、全機に施されました。
その夏、高く伸びた下草からは花のプレゼントが贈られます。
キツツキさん#909と隊旗を重ねます。
何気ないこのカットが撮れるのもあと半年。しかもエプロンを囲む芝が緑色でいてくれるのはその半分かもしれません。
今後撮るキツツキさんは全て一期一会。
百里にキツツキさんがいたという証を残す最後のチャンスです。