NSR250 エンジン降ろし | 夜な夜なヨナのブログ

夜な夜なヨナのブログ

NSR250 MC21乗りの趣味のblogです。
主にバイクと模型製作したのをあげています(*^^*)

今日も、夜間整備です!
昼間ガレージ36℃とかなので昼寝をし、夜19時位から作業開始しました。
この時の気温28℃↓

クーラント抜いてミッションオイル抜いて、エンジンマウントボルト外したらジェネレータとギアポジションセンサーのカプラーはずし忘れてて、焦りながらエンジン持ちつつカプラー外してエンジン降りました↓

エンジンスタンドに載せるだけでも汗だくで、体力使い切ったので本日終了です(´д`)

とりま持ち帰って磨く部品何個か外してる所↓

そして純正プレッシャープレートとメッキキックペダル、カーボンケプラークラッチカバーを持ち帰り、この間購入した超軽量プレッシャープレートと一緒にFLITZでシコシコ磨いてみました↓





本日、東京のミクス↓
と、東北のモトワイヤ↓
へ、PGM3とRCバルブモーターが届いたようで、これからアルマイトとモーター交換とPGM3リフレッシュ待ちです。

自分も、エンジン降りたのでフレームバラバラにして磨きと、リアサスもOHに出そうかと思います。

なんか楽しくなってきました😍