My NSR到着! | 夜な夜なヨナのブログ

夜な夜なヨナのブログ

NSR250 MC21乗りの趣味のblogです。
主にバイクと模型製作したのをあげています(*^^*)

この間やっと沖縄から届きました↓


そして、約5年ちょい?リビング保管だったので
劣化具合を見るためにサクサクっと外装を外してみました↓

いくら室内保管といえども、湿気もあり埃や料理などもしてると少なからず油は舞ってますし日光もわずかながらあたるので全体的に劣化してますね。
水温計表面のラバー?もカピカピになって割れてたり、マスターカップも黄色く劣化、全体的に艶が無くなり一気に年代を感じさせる雰囲気を纏ってました↓

そして、メインキーに少しクラック入ってたのが折れてタンクキャップから抜けないまま到着したので、ついでだからとACCOSSATOのビレットタンクキャップ購入↓

グレネードランチャーの弾に見えますがスカブのマフラースライダー↓



前に付けてたKOSOのより長いタイプにしてみました!

そして、やっとフロントをダブルディスク化↓
昼間暑すぎるので夜からダブルディスク化の作業をしましたが、ライトの充電切れやケミカル不足など色々あり朝方までかかったり🤣

スカブはあと社外ディスク到着待ちと星野設計のプーリーとウエイトローラー位かな?

その後、NSR全バラになります😆