治療界の革命児龍之介です。
この連休も休まずに
世界平和のために闘っておりました。(笑)
この連休でいつもより多かった患者さんはアトピーの患者さんでした。
しかも初診の方たちばかりでした。
人にもよりますが、大抵の患者さんがアトピーに関するたくさんの情報を頭に詰め込んで、色々な方法を試して、来られるわけです。
来られるということは、
頭に詰まっているたくさんの情報も、
色々な治療法も効果がなかったということです。
というところから考えると、
(考えなくても判ることですが)
頭に詰め込まれているたくさんの情報も、
これまで試した色々な療法も、
正しい情報や療法ではなかったということです。
もしくは、その中には正しいものがあったとしても、
それを素直に受け入れることができず、
せっかくの治るチャンスを逃してしまった!
ということかもしれません。
アトピーになってしまう理由は
食べ物は関係ありません。
アトピーを発症してしまった時点で食べ物にもアレルギー反応が起こるようになりますが、食べ物が原因でアトピーやアレルギーが起こってしまったわけではありません。
ですから、
アトピーを治す為に食べ物制限を研究しても改善はしません。
そこじゃありません!
食べ物や塗り薬でアトピーが完治して、
もう何を食べても大丈夫!
もう薬もいらない!
元通りの健康な皮膚になりました!
なんて話しは世界中どこを探してもありませんよね?!
もし
もう何を食べても大丈夫!
もう薬もいらない!
元通りの健康な皮膚になりました!
という人がいたとしたら、
食べ物制限や塗り薬を使っていたとしても、
他にも
生活環境が変わったり
仕事環境が変わったり
などの大きな変化が必ずあったはずです。
それか、
アトピーの本当の原因がわかっている先生のカウンセリングを受けて、患者さん自身が原因をしっかり理解して、改善すべきところを素直に改善することができた!
というような大きな変化があったはずです。
その様な変化もなく、
患者さん自身は現状維持のまま、
食べ物制限や特効薬を使ったとしても、
アトピーが治ることはありません。
現状維持であれば、どこまで行っても現状維持のままです。
アトピーの患者さんと接する機会が多い先生でしたらお分かりかと思いますが、
アトピーの患者さんは話を聞いてくれない方が多いです。
原因を説明していると、それを聞いて怒り出す人もいます。
自分の頭の中にある情報と違うことを言われると怒りが爆発するのでしょうね!
でもその情報は間違った理論だから治ってないわけですよ。
正しい理論とアプローチ法であれば、すぐに改善反応は現れるものなんです。
アトピーの原因は一つしかありませんからね!
その一つを棚に上げて、他の方法で治そうとしても無理ですよ!
治療界の革命児龍之介でした。