ドライアイの治し方/肘の水を抜く/むち打ち カラー 何日/側弯症 耳鳴り・・・ | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!


こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ

治療界の革命児龍之介です。



今日の朝一の患者さんはうつ病の方でした。

今までもうつ病の患者さんはたくさん診てきましたが、

今日の患者さんの症状は初めてのタイプでしたね!

結果はオーライだったんですけど、、、。

その件につきましてはまた次回お話させていただこうか迷っているところでありますが、


さて、

昨日の検索ワードは、たくさんありましたので、最近のものと重ならないものだけ解説させていただきます。



①ドライアイの治し方

ドライアイは涙腺が閉じてしまった状態です。

涙はあるんです。

でも涙腺が閉じているから涙が出なくなってしまったんです。

原因は筋肉疲労かストレスです。

筋肉疲労であれば、いつも使っている筋肉で、涙腺に影響する筋肉があるはずですので、その筋肉の疲労が取れれば涙腺は開くようになります。

ストレス性であれば、

はっきり言いますが、

あなた、誰かに、恨みがあるでしょ!

恨みが強ければ強いほど、眼の痛みは強くなります。




②肘 水 痛み/肘の水を抜く

肘に溜まった水を抜いてもまた溜まるから、

抜くだけ無駄です。

その前に、

あなた、

心の疲労がありますよね!

その疲労が取れない限り、

肘の痛みと水は抜けませんよ!




③むち打ち カラー 何日

カラーは何日していても痛みは取れないかも?

首は辛いから、

どうしたらいいか教えますので、

連絡ください。




④側弯症 耳鳴り

側湾症と耳鳴りは、

関係性があるといえばあります!

原因は一つで、どちらにも共通しますので、

その原因によって、どちらの症状が出てもおかしくはありません。




⑤アレルギーなんてなかったのに急になった

そうなんです。

アレルギーは急に起こるんです。

原因を捉えるのは簡単なんですが、

その原因がわかったところで、

それをどうすればいいのか?

そこが難しいところですのでご自分では解決できないと思います。




⑥開脚で靭帯損傷の治療

どこの靭帯を損傷したのでしょう?

それによってどんな症状が出てしまったのでしょう?




⑦頭の左側が鳥肌 霊感/急に鳥肌が立つ/鳥肌が立つ 病気

最近の記事をご確認ください。




⑧むちうち 牽引とspp

むち打ちに牽引は意味がありません。

牽引は医学では常識的な治療法とされてきましたが、

治りませんよね?

であれば時間の無駄!

その方法は間違えです。


sppって何でしょう?

むち打ち治療の予約が入っていたのに、すっぽかされた!

ってこと?




⑨脳梗塞治療後の頭痛

治療後ですか?

手術後は激しい頭痛が続きますよね。

鎮痛剤も一日に飲める量が決まっていますので、

薬が切れても次の時間まで我慢しなければいけないので辛いですよね。

現在そういう状況にあるのでしたら今すぐご連絡ください。

遠隔で何とかできるかもしれません。

信じない方はスルーして下さい。




⑩開脚すると大転子周辺が痛い

この症状は毎日ストレッチをしたからといって治るものではありません。

だからストレッチしても治らないでしょ?

いつから痛くなりましたか?

その時に何がありました?

その時にあった出来事が原因になっているはずですよ。




⑪食物アレルギー テニス

感受性が豊かな方ですよね?

考え方をもっとゆる~くできると、食物アレルギーは治まりますよ。




⑫頚椎症性神経根症 霊

病名を治すわけではありませんので、

頚椎症性神経根症という病名に拘らず、

症状を診ていくことが大切です。

首の症状でしたら、霊の可能性は高いですね。



以上、

治療界の革命児龍之介でした。





龍之介の治せる治療家養成講座