野球肩の治し方/オスグッド 治療/側湾症 霊障/ストレス 坐骨神経痛 カウンセリング・・・ | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!


こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ

治療界の革命児龍之介です。



昨日の主な検索ワードですが・・・


前日と重なっているものは抜きにしたら4つでした。


では解説させていただきます。



①野球肩の治し方

野球肩の原因には2つありまして、

筋肉疲労と

もう一つ

対人関係などのトラブルやプレッシャーによる精神的ストレスが原因で起こります。

肉体疲労の場合、肩を診ていっても改善されませんので、肩周りの治療に時間をかけるのは時間の無駄です。

あとストレスの場合、というか、ほとんどの野球肩はストレス性なので、何ヶ月も何年も治らないのはそのためですので、早く治したければストレス治療が必要で、何ヶ月も何年も治らない人はストレス治療を受けなければ、たぶん一生治らないでしょう!

スポーツ選手は特にストレスを幾つも抱えております。

どのストレスが肩に影響しているかなどは、自分ではわからないですし、自分で野球肩になるようなストレスがあることすら分からないものです。

今やストレス治療は当たり前の時代です。

早く練習に復帰したければ、

躊躇せず、早く受診してみてください。




②オスグッド 治療

オスグッドも

治りやすい単純なオスグッドは肉体疲労性ですので、

固まって伸縮性を失った筋肉を緩めるだけで

膝は曲がるようになります。


治りづらい重いオスグッドはストレスが原因です。

多くの場合ストレスが原因ですので、そのケースだと筋肉を施術しても膝は曲がるようにはなりません。

この場合の改善方法はやっぱりストレス治療しかありません。

大人になるまで待っていればオスグッドは治りますが、

今、治してスポーツに復帰したいというのであれば、

早くストレス治療を受けるしかないですね。




③側湾症 霊障/側湾症 頭痛 改善法

側湾症は霊障か?

というお問い合わせがよくありますが、

今のところそのケースはありません。


もうひとつ、側湾症の頭痛改善法は?

とのことですが、

側湾症だから頭痛があるわけではありません。

でもどちらの原因も似た様なところにありますので、

その原因を解決することによって、

側湾も頭痛も改善されるかもしれませんね!

その可能性は大きいですよ(o^-')b




④ストレス 坐骨神経痛 カウンセリング

そのとおり!

ストレス

によって

坐骨神経痛

になるので

カウンセリング

が必要なんです。


ストレス性の病気は、

精神的に弱い人がなる

と思っているかも知れませんが

ちゃいます!

逆です。

精神的に強い人がなります!


要するに、我慢強い人です。


我慢できない人は、ストレスがかかるとストレス源から非難しようとしますが、我慢できる人はストレス源の側でじっと堪えてストレスを受け続けます。


だから、自分では大丈夫と思っている精神的に強い人がストレス障害を起こすんです。


ま~、いろんなケースがありますけどね。


坐骨神経痛の人は、早くカウンセリングを受けて、原因を特定してもらい、早く痛みから解放されてください。


以上、


治療界の革命児龍之介でした。






龍之介の治せる治療家養成講座