具合が悪かったんだね、ごめんね! | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!

こんにちは龍之介です

昨日の休日いつもどおり妻とショッピングに出かけ

夕飯は餃子をたらふく食べました

だから今日は臭いかも?




3日ほど前のことですが、

仕事中妻からメールが入りました。


メールの内容は

「ドアの外にカラスが停まっているから怖くて外に出られない!どしたらいい?」



という内容でした。

外階段のホール?の中にカラスが入り込んでしまった様です。


電話をして状況を確認して「じゃー、今日は早めに帰るから、それまで待ってて!」と伝えました。

帰ってみると、カラスは階段の手すりの上に停まっており、近づいても逃げようともしない。


警戒する様子でもなく「何も悪いことしてないよ!ただ休んでいるだけだよ!」

とでも言いたげな?


でも何をするかわからないので、透明のビニール傘を開き、それで1階の出口まで追いやったんですが、1階まで行く間に、早く逃げればいいのに、傘であおっても逃げずに角に留まって、「カーカーカーカー」と鳴き叫ぶ場面が2回ほどありました。

やっと外に追い出しても、20mほど先に停めてあったよその家の自転車のハンドルに停まってジッとしているだけでした。



妻と話しました。

「たぶんあのカラス具合いが悪いんだね。」


「具合が悪いからそこで休んでいただけなのに、気の毒なことしちゃったね。」


「でもカラスは怖いからしょうがないよね?」


「しばらく休んでいたら元気になるかな?」


(ベランダから覗きながら)「まだいるわ!大丈夫かな?」


妻も僕も生まれて初めてカラスの体調の心配をしております。

昨日は近くの中学校のグラウンドの器具に停まってましたが、その後は見えなくなりました。



あの時、大きな口を開けて「カーカーカーカー」と鳴き叫んでいた姿が、

僕には「何するの~やめてよ~やめてよ~!」と言っていたように思えてなりません。



具合が悪かったんだね。



ごめんね!




ryuunosukeのブログ-karasu2