情報発信 質の前に量→量の後に質 | KUROKOログ

KUROKOログ

現在進行形の日々の活動を基に、SNSを使った情報発信だけで楽〜に集客・販促・拡販できるホームページを軸にした仕組み作りをアドバイス・サポート

質にこだわる前にまずは情報発信の量にこだわっていきましょう!気軽な気持ちで始めましょうね!

 

 

【Webマーケティングなエブリデイ!】

 

 

 

お疲れ様でございます!

 

 

 

「実店舗のWebマーケティング」プランナー KUROKOです。

 

 

 

現在進行形の日々の活動と実績を基に“情報発信”の継続だけで売上安定・売上アップに直結する「実店舗のWebマーケティング」のアドバイス・サポートをさせていただいております。

 

 

 

今回は「情報発信 質の前に量→量の後に質」というタイトルでお届けいたします!

 

 

 

【Webマーケティングなエブリデイ!】は私が推奨する「実店舗のWebマーケティング 組み立てロードマップ[MAX]」を基にお届けいたしております。

 

 

 

 


 

 

 

もっとも簡単・楽な「実店舗のマーケティング」活動の“情報発信”は日々継続できていますでしょうか?

 

 

 

「なかなか“情報発信”が継続できない」という商店主さんもいらっしゃいますが“情報発信”についてあまり固くならないでくださいね。

 

 

 

いざ“情報発信”となると、発信内容を見てもらうためにこった内容にしなければならない思われるかもしれません

 

 

 

取り組む最初からこった内容にする必要はありません。

 

 

 

まずは質の前に量という意識を持って取り組んでください。

 

 

変に最初から内容にこらず、商品の情報など簡単な情報を発信していきましょう!

 

 

量を最優先して取り組みを継続する延長線上に“質”が必ず伴ってきます。

 

 

 

休業日以外の日の営業日は必ず“情報発信”するという意識を持ってください。

 

 

 

“情報発信”の継続の先に様々な結果・成果・効果が必ずついてきますので、それを信じてまずは質より量を意識して取り組んでいってくださいね!

 

 

 

“情報発信”の量が積み上げられていけばいくほど様々な形で相乗効果が生まれますよ!

 

 

 

情報発信の量が積み上げられていけばいくほど様々な形で相乗効果が生まれますよ!

 

 

どのような結果・成果・効果が待っているのかは日々発信しているこの【Webマーケティングなエブリデイ】でお伝えしてますので参考にしてください。

 

 

 

「まずは1週間続けよう!」

 

 

 

「まずは1ヶ月続けよう!」

 

 

 

目標を明確にして簡単・楽な「実店舗のマーケティング」活動の“情報発信”を続けていきましょう!

 

 

 

量の先に質が必ずついてきますよ!

 

 

 


 

 

 

今回は「情報発信 質の前に量→量の後に質」というタイトルでお届けいたしました。

 

 

 

明日も皆さんにとって素晴らしいWebマーケティング日和になりますように!

 

 

 

【Webマーケティングなエブリデイ!】

 

 

 

「実店舗のWebマーケティング」プランナー KUROKOでした。

 

 

 

■毎回の確認事項■
KUROKOの「Webマーケティング」の定義
=“情報発信”の継続だけで売上安定・売上アップに直結する仕組みを作り込むこと

 

 

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

KUROKO STYLE

 

┃情報発信の継続だけで
┃売上安定・売上アップに直結する
┃「実店舗のWebマーケティング」の
┃アドバイス・サポート

 

■KUROKO プロフィール

https://kuroko-style.com/profile/

 

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■