仕組みさえ作り込んでおけば毎日“情報発信”の内容について悩む必要はありません。
【Webマーケティングなエブリデイ!】
お疲れ様でございます!「実店舗のWebマーケティング」プランナー KUROKOです。
現在進行形の日々の活動と実績を基に“情報発信”を継続するだけで集客・販促・拡販ができる「実店舗のWebマーケティング」のアドバイス・サポートをさせていただいております。
今日は「★どちらのスタイルがいいですか?★毎日“情報発信”型 or 予約“情報発信”型」というタイトルでお届けいたします!
【Webマーケティングなエブリデイ!】は私が推奨する「実店舗のWebマーケティング 組み立てロードマップ[MAX]」を基にしてお届けいたしております。
結果に結びついている理由は「実店舗のWebマーケティング 組み立てロードマップ[MAX]」に基づいて仕組みを作り込んで“情報発信”を継続しているという部分で同じですが、“情報発信”のスタイルについては2つのスタイルがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一つは毎日“情報発信”型
毎日決まった時間に8つのSNSツールを使って“情報発信”[投稿]する方法です。
商品フォルダに保存している“商品画像“を使ってテキストエディタに保存している”商品情報”をコピペするだけなので、3分もあればできます。
仕組みを作り込めばフォルダに保存している“商品画像”と“商品情報”のコピペだけで簡単に“情報発信”できます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう一つは予約“情報発信”型
毎週いずれかの曜日に1週間分の“情報発信”を予約投稿する方法です。
8つのツールのうちGoogleマイビジネス以外は予約投稿できるので、予約機能を使って1週間分の“情報発信”を予約します。
定休日が1日あるとして、毎日“情報発信”型の1日3分の所要時間×6日ですから単純計算して18分でできます。
Googleマイビジネスだけは日々の対応にはなりますが予約投稿は非常に楽です。
私がお勧めしている“情報発信”のためのSNSツールのうち7つが予約投稿できます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんはどちらのスタイルがいいでしょうか?
今回の内容をご覧になってひょっとしたらですが“情報発信”の対応が「3分」という短時間でできることに注目された方がいるかもしれません。
短時間での“情報発信”対応は「実店舗のWebマーケティング 組み立てロードマップ[MAX]」の1つ目のステップ“商品構成&商品情報”と2つ目のステップ“商品画像”に取り組んでいただければできます!
ステップ通りに仕組みを組み立て、“情報発信”の継続だけで簡単・楽に売上安定・売上アップが実現できる状態に1日も早くなってくださいね!
今日は「★どちらのスタイルがいいですか?★毎日“情報発信”型 or 予約“情報発信”型」というタイトルでお届けいたしました!
今日も一日「実店舗のWebマーケティング 組み立てプロセス[MAX]」を土台にした“情報発信”の継続によるWebマーケティング大変にお疲れ様でございました。
明日も皆さんにとって素晴らしいWebマーケティング日和になりますように!
【Webマーケティングなエブリデイ!】
「実店舗のWebマーケティング」プランナー KUROKOでした。
■毎回の確認事項■
KUROKOの「Webマーケティング」の定義
= “情報発信”を継続するだけで集客・販促・拡販ができ、売上安定・売上アップの成果・結果に直結する仕組みを作り込むこと。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
KUROKO STYLE
┃ “情報発信”だけで
┃ 集客・販促・拡販ができる
┃「実店舗のWebマーケティング」を
┃ アドバイス・サポート
■KUROKO プロフィール
https://kuroko-style.com/profile/
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■



