★ヒット商品が眠ってる可能性大!★既存商品にもっと光を当てていきましょう! | KUROKOログ

KUROKOログ

現在進行形の日々の活動を基に、SNSを使った情報発信だけで楽〜に集客・販促・拡販できるホームページを軸にした仕組み作りをアドバイス・サポート

ヒット商品は意外と足元にあるものです。“発掘”の意識を持って商品やサービスの棚卸しをしてみてくださいね!

 

 

【Webマーケティングなエブリデイ!】

 

 

 

お疲れ様でございます!「実店舗のWebマーケティング」プランナー KUROKOです。

 

 

 

現在進行形の日々の活動と実績を基に“情報発信”だけで集客・販促・拡販ができる「実店舗のWebマーケティング」のアドバイス・サポートをさせていただいております。

 

 

 

今日は「★ヒット商品眠ってる可能性大!★既存商品にもっと光を当てていきましょう!」というタイトルでお届けいたします!

 

 

 

今日の内容は「実店舗のWebマーケティング 組み立てプロセス[MAX]」の1つ目のステップ“商品構成・商品情報”・2つ目のステップ“商品画像”・3つ目のステップ“情報発信”にリンクする内容です。

 

 

 

 

 

 


 

令和前の平成に目にする機会がなくなってしまった1970年代前後にかけて広く世間に広まったアイテムが、今再び売れているという注目の記事がありました。

 

◆”おじさん上層部”の反対を押し切って発売 約2年で44万個売れた「プリントグラス」のヒットの理由とは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2108/13/news063.html

 

 

 

「アデリアレトロ」とInstagramで検索するとたくさんたくさん出て来ますね!

 

 

2018年の復刻販売以来、20〜40代の女性の間で大ヒットし、驚異的なペースで販売数を伸ばされています。

 

 

 

販売数を伸ばすまでのプロセスが記されていますが、私が注目したのは下記の2点です。

 

 

 

①女性社員が廃盤になった「プリントグラス」の画像がコアファンによってSNSで共有されて盛り上がっていることを発見された。
→SNSを使ったリサーチ

 

②SNSを利用しての“情報発信”はもちろんのことファンとコミュニケーションを取るようにされている。
→SNSを使った“情報発信”による露出アップ

 

 

 

リサーチしてニーズを発見し、SNSを利用して“情報発信”して顧客関係構築(ファンとの関わりを深める)をする。

 

 

 

本当に素晴らしいご実績ですよね!

 

 

 

若いスタッフや周囲の若い方の意見を参考にすることは今の時代めちゃくちゃ大事です!

 

 

この「プリントグラス」の販売数には到底及ばないですが、ご相談いただいた実店舗さんで同じような経験があります。

 

 

 

既存の商品を実店舗で拝見し「これは絶対に売れる!」と思った商品があり、ご相談時はホームページも“情報発信”のためのSNSツールも持っていらっしゃらなかったので、実店舗前にその商品のタペストリーを掲出することをご提案。

 

 

 

掲出後に商品の販売数が1ヶ月で3倍になったんです。

 

 

 

印刷会社の時の経験ですが、この経験は「既存商品は告知の仕方で絶対に売れる!」との確信になった大きな出来事でした。

 

 

 

Instagramを使った商品情報の“情報発信”には「画像力」が必要です!

 

 

私の今までのアドバイス・サポートの経験上、既存商品で絶対に売れる商品をお持ちの実店舗さんはほぼ100%。

 

 

 

「実店舗のWebマーケティング 組み立てプロセス[MAX]」の1つ目のステップ“商品情報・商品構成”では既存の商品を整理整頓していただくのですが、このステップで間違いなくヒットする可能性がある商品が見つかります。

 

 

 

見つかればその“商品情報”を書き出し、“商品画像”を撮影して、SNSツールを使って“情報発信”して露出を増やして人の目に触れる機会を増やすだけです。

 

 

 

今お持ちの既存商品についてきちんと“商品情報”を揃えて“商品画像”を用意して“情報発信”して、商品の存在を露出してますでしょうか?

 

 

 

「商品を知ってもらう」ための“情報発信”をすれば必ず商品は認知されて売れるようになりますよ!

 

 

絶対に既存商品の中にヒットする可能性大の商品があるはず!

 

 

 

ひょっとしたら過去に販売していて今販売していない商品にもヒットする可能性大の商品があるかも!

 

 

 

ぜひ一度、既存商品、また今まで販売したことがある過去商品の棚卸しをして、ヒットの可能性がある商品を発掘してみてくださいね!

 

 

 


 

 

 

今回は「★ヒット商品眠ってる可能性大!★既存商品にもっと光を当てていきましょう!」というタイトルでお届けいたしました。

 

 

 

今日も一日「実店舗のWebマーケティング 組み立てプロセス[MAX]」を土台にした“情報発信”の継続によるWebマーケティング大変にお疲れ様でございました。

 

 

 

明日も皆さんにとって素晴らしいWebマーケティング日和になりますように!

 

 

 

【Webマーケティングなエブリデイ!】

 

 

 

「実店舗のWebマーケティング」プランナー KUROKOでした。

 

 

 

■毎回の確認事項■
KUROKOの「Webマーケティング」の定義
= “情報発信”を継続するだけで集客・販促・拡販ができ、売上安定・売上アップの成果・結果に直結する仕組みを作ること。

 

 

 

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

KUROKO STYLE

 

┃  “情報発信”だけで
┃   集客・販促・拡販ができる
┃「実店舗のWebマーケティング」を
┃ アドバイス・サポート

 

■KUROKO プロフィール

https://kuroko-style.com/profile/

 

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■