こんにちはそゆりです。
O-NEW-NOTE in JAPAN♪
オニュのアカペラとっても好きで
日本ソロツアーのアカペラコーナー
ものすごく楽しみにしてました。
オニュがあげてくれたRain On Meのアカペラ雨の音と共に。
好きすぎるんでいつでも聴けるように自分のブログに置いておきます
やっぱり声が聴けると安心するし
私はこの声にものすごく癒される。
なんて思っていたら
その日5/5にオニュがインスタライブもしてくれて
アーカイブ残してくれた
ミノも途中登場して残13:38~11:49までミノいます。
(ミノが登場したあたりに私気づいてインラ見始めた~ごはん食べてたわ)
ミノとは고구마 먹었어(さつまいも食べた)の話しかしてないようなw
そのインラで
オニュがヨガについて話してくれてて
翻訳してくださったのもちらちら流れてきて
5/2のインスタの投稿文よりもオニュが今考えていることがすっと頭に入ってきて
これは言葉として残して
後々読み返したいなと思ったので(自分のために)
抜粋して残しておきます。(訳はいつもの通り翻訳機)
Twitterで映像に韓国語で文字を書き起こして下さってた方がいたので
その韓国語を一時停止多用してノートに書く
↓↓↓
いつものようにパパゴ&Googleに打ち込む
↓↓↓
意味をノートに書く
↓↓↓
オニュが話した韓国語をこのブログに打ち込む
↓↓↓
日本語訳を書く
の流れなんですけど、
ゴールデンウィークじゃなかったら絶対やらなかった!
ゴールデンウィークバンザイ!
そしてノート経由する意味あったん?
最初からブログに打ち込めば良かったんじゃ?
って全部終わってから気づく。
そもそも韓国語のわからん私が翻訳機使って訳すよりも
画像お借りした方が早かったのではw?
でもそこはなんだか自分のこだわりで
オニュが言った言葉を自分なりに解釈したかった
(翻訳機でw)
5/5のオニュのインスタライブ
残6:10頃からこの話始まります。
요가를 하게 된 계기는
처음엔 신경쓸 것이 필요했어요
너무 정신없는 일은 하고 있는 사이에
조금 쉬고싶었다 라는 생가이 들 때마다
요가를 한번씩 했어요
명상이 같이 되니까
그런 거 이야기 하잖아요?
명상은……면상음악은……
♪~
막 이런거잖아요?
우익가 생각ㄹ하는 명신음악이?
근데 저는 어떤 노래를 들으면서……도!
힐링을 할 수 있다면 그게 명상이
되다고 생각이 들어서
그런거를 가지고 요가를 하고 있는?
그런 단체가 있어서
함께 하고 싶었어요
제가 육체적으로도 정신적으로도
나를 찾아야젰다 라는 생각을 많이 했고
그리고 기쁨이 흘러 넘체서
행복이 흘러 넘체서
주위에 있는 많은 분들께도
좋은 무언가가 넘겨졌으면
한다 라고 생각이 들었어요
그래서 시작하게 된 계기 응
응 그래서 그런 것 같아요
ヨガをするきっかけは何?のシャヲルの質問に答えたものだと思います。
ヨガをするようになったきっかけは
最初は気を使う事が必要だったからです。
たくさんとても忙しい仕事をしている間に
少し休みたいと思うたびに
ヨガを1回ずつしました。
瞑想が一緒になるから
そういう話をするじゃないですか。
瞑想は……瞑想の音楽は……
♪~
こういうことじゃないですか?
私たちが考える瞑想音楽は。
でも私がどんな音楽を聞いても
ヒーリングすることができて
それが瞑想ができると考えて
そういうのを持ってヨガをしている?
そういう団体があって
一緒にしたいと思いました。
私が肉体的にも精神的にも
私を探さないといけないという
考えがたくさんあって
そして喜びがたくさん溢れる体(テイ)で
幸せが溢れる体(テイ)で
(ここすいません넘체서が上手に訳せませんでした。)
まわりにいる方々へも良い何かが
たくさんなって欲しいと思いました。
それが始めるきっかけです。うん。
それがそうだと(きっかけだと)思います。
オニュってフリートークでも理路整然と話すなと思いました。
翻訳機にかけてもきちんとした訳がかえってくる。
日本語が拙いのは完全に私の理解不足のせい
そして頑張って訳し終わったらオニュのインスタがまた上がってたことに気づいてこれは5/6の話
そこに上がっていたメントが
日本語で
「じぶんをかんじて、うたいがいのいやされるじかん」
え。めっちゃ理解できる。(日本語だからな)
私いっつも翻訳機使っても韓国語がすっと自分に入ってこなくて
基本拗ねてるんですよ。
SHINeeと同じ言語じゃないしな……って
きっと文化も違うし育ってきた環境も違うから~
って。
じゃ自分が韓国語を理解できるように努力すればいいけどそれもまたちょっと勉強したってぜんっぜん聞き取れない。
(いや完全に自分のせい。突然愚痴る)
けどもこの日本語は意味がわかるよりももっと
いろんなことを飛び越えて
私にとってはオニュの言葉が腑に落ちるという表現がピッタリでした。
オニュは私が思っているよりもはるかに
私たちのことをわかってるのかもしれないなと思いました。
今日も私のひとりごとだと思っていただければ幸いです。
私が住んでいるところは今日は雨がめっちゃ降ってます。
自分も心を整えて過ごしたいなと思います。
(かっこよく言ってみたけど今日で連休終わりだからぁ)
それでは今回はこのへんで
それではまた