こんにちはそゆりです。
G.O.A.T IN THE KEYLAND JAPAN
入国してまいりましたーー!
もうね。
凄かった。
ほんとにG.O.A.Tでした。
Greatest Of All Time
全ての瞬間が素晴らしいとは
ほんとにこういったことを言うんだなと。
キーくん全ての瞬間輝いてた。
私、キーソロコン初めて生で見たんです。
前回の入隊前の日本のKEYLANDはお席をご用意してもらえず
本国のKEYLANDにも行ってない。
そして今回の本国G.O.A.Tのオンライン配信もまずは生で見たかったから見るのを我慢したんです。
なのでKEYLANDとはどんなものだろう…から始まったんですけど、
KEYLANDは想像以上に素晴らしい王国でした。
キー君のダンス、歌声、体力、ダンサーさん達、セトリ、コメント。
あらっと思うところが一点もない感じ。
2時間半ずっと素晴らしいキーくん。
今回すごいなって思ったのが、キーくんライブ中の体力や声の上がり下がりをあまり感じさせない
(いやそりゃもちろんあるんでしょうけれど)
1曲目Gasolineが始まったそのテンションで最後の曲G.O.A.Tまで進んで言っちゃう。
SHINeeのメンバーってみんないろんなもの超越してますが、キボマって体力おばけだなって今回すごく思いました。
そして楽しくて素晴らしくてあっという間に終わっちゃう。
キーくんもアンコールメントで
「さっき10分前くらいに始まった感じがするのにもう終わりですね」って言ってて
本当にその通り。
楽しくて幸せで濃厚な時間でした。
もうセトリ最高
コメント最高
キー君最高で
どんな感想書けばいい?
ホントにG.O.A.T(Greatest Of All Time)ってライブタイトルつけて
その通りになるってことある?(あります)
って思ってました。
まずはライブを日本でしてくれることに感謝
キー君日本でライブしてくれてありがとう。
ダラダラ書いちゃいそうなんで
コメント(MC)最高
衣装最高
セトリ最高
この3つに絞って書きます。
あ、セトリ含めライブレポKstyleさんのとても最高だったのではっておきます~
【REPORT】SHINee キー、4年ぶりの日本公演でファンと再会!2023年3月には大阪で追加公演も“また会いましょう”https://t.co/Zmakzoyywk#キー #KEY #SHINee #KEYLAND #KEY_GreatestOfAllTime pic.twitter.com/DSe4tlGabP
— Kstyle (@Kstyle_news) 2022年11月21日
MC最高
1日目はキー君すごくハイテンション。
2日目は少し落ち着いていたものの
日本でライブできてすごく嬉しい!
シャヲルに会えてすごくうれしい!
対面でライブできてすごく嬉しい!
っていうのがあふれてました。
そして久しぶりの日本でのライブのはずなのに
日本語ペラッペラ。
単語出てこないよーって言いながらベラベラよあなた。
そしてキーくんって一人称が「キーくん」(たまに僕)がめちゃくちゃ良い。
みんながキーくんのことキーくんって呼ぶの好きなの知ってるよね?
キーくんめっちゃくちゃいっぱいしゃべったのでたくさん書いておきたいことあるんですけど、
私の指とスペースの関係で抜粋して。
gasolineを1曲目に持ってきたいキーくんとスタッフさんとの話し合い
「ぼくはgasolineを1曲目に持って来たかったんですけど、反対するスタッフさんもいてー。
何故かって言ったら1曲目からかめはめ波打つみたいだからって」
アンコール1曲目にBADLOVEを持ってきてそのあとのメントで
「アンコール1曲目にBADLOVE持ってきたらそこからまたコンサートが始まるみたいですね」
(始めてもらって結構ですけど)
キーくんメント始まり時水を飲みながら
「横浜の水全部飲む」
日本で食べたご飯の話
ハリーポッターカフェに行った
そば食べた
もつ鍋食べた
天ぷらもたくさん食べた
日本に来たらおいしいものがたくさん会ってダイエットするの難しい
だから(1日目終わった後は)何も食べません→
会場から「え?何も食べない?」的な声→
「ですよね。食べていいですよね?」←食い気味。
いいよ。キーくんいっぱい食べてよ。
メインステからセンステに移動しながら目線&お手振り
「わー懐かしいグッズがたくさんあるーー」
(どのグッズ見て言ってるのー?そこを拾いあげてくれるキーくんさすがだよー。私もDDDのツアータオル首からかけてるんだけどー)←私は絶対キーくんの視界に入ってない位置w
ホントに会場全部を見てくれて手を降ってくれて嬉しかったです。
「僕の実家に過去のグッズとか全部飾ってあります。」
(キャー♡)
「欲しいものとかあったら連絡下さい」
(www)
ペンラについて
今回ライブ2-3日前にコントロールペンラ持ってきてーのお知らせ。
(急すぎ!ほんなら今回のKEYLANDのペンラ、なんでスティックペンラにしたん?)
という私の疑問はありますがコントロールペンラ持って行ったんです。
やっぱり…コントロールペンラの会場綺麗ですよね。
(色んなこと思い出しちゃうんですけども)
私の周りはコントロールとスティックのダブル持ちとかスティックだけの人コントロールだけの人とかいろいろでした。
もうキーくんさすがだなーって思ったのが
「色が変わるペンライトきれいですよね。
色が変わらないやつは前のもので……」
(会場挙動不審)
「え?あ?今回の……」
(全てを察するキボマ)
「あーーそうなんですねーー」
キーくんそうなんだよ。スティックは
こ ん か い の で す!
後は運営に色々聞いてね。
名残惜しい
セトリラストの曲を何にするかを考えていた時
前回のKEYLANDはThis Life。
今回はProudかG.O.A.Tかで迷いましたと。
「Proud(だったと思う)を最後の最後の曲にしたら
終わった後なかなか席から立てなくなっちゃう。
これ単語何…?」
数秒後
「名残惜しい」←ドヤ!
キーくんの単語力すごい!
そしてもうどの曲でも今回名残惜しい…
はー。ほんとにまだまだ書ききれないくらいキーくんいいこと言ってた。
衣装もセトリのことも書きたいけど一旦上げます。
それでは今回はこのへんで
それではまた。