こんにちは そゆりです。
今日、SHINeeはダラスでファンミーティング♪
ダラスってどこよ~って思われた方(私だけですよね。ハイすいません)
アメリカ南部テキサス州の北部の都市です。
お写真も。
エビですね~。
とっても楽しそうです♪
さて!自分の中でいつになったら書き終わるのかと思っているSMTの感想文。
超今さらでごめんなさい。
ちょっともうSMT東京が迫ってきてる!記憶もどんどん薄れてきているぞ!という事でそろそろ文字にしておこうと思います。
SMT感想文SHINee編その2です。あ、これで終わります。
本当は他グループさんの事とかSTASION楽曲とかいろいろ書きたかったのですがまた機会があればという事で。
あ、一言だけ。
やっぱりね、スーパージュニアはトリを務めるだけあって会場の盛り上がりがすごかったです。
今回スーパージュニアは5人で。
私はスパショには参戦したことがないのですが、ステージに立ってるメンバーが本当に楽しそうで。そしてブルーのライトを振っている皆さんがとっても楽しそうで。見ているこっちまでぐんぐん引き込まれたし、とっても楽しい気分になりました。
イトゥク以外はソロのステージ、コラボのステージがありそれぞれが素敵だったのは言うまでもなく、その5人が集まった時のパワー倍増!!みたいなものそしてELFさんとの絆みたいなものをとても感じました。スジュコーナー本当に楽しかったです。
ではでは感想文行きます。
ここまで来たら非常に個人な感想文と思っていただけたらありがたいです。記憶も薄れてきたよ~。
写真はりますので、ネタバレあります♪
SHINeeが出演したのは
・【Opening】Dear My Family(センターステージ)
・She is(ジョンヒョン)(センターステージ)
・EVERYBODY(センターステージ)
・321(トロッコ→バクステ)
・Lucifer(センターステージ)
・Only One(BoA×テミン)(メインステージ)
・さよならひとり(テミン)(センターステージ)
・View(メインステージ)
・コメント(メインステージ)
・Merry To The Music(メインステージ)
・テミンロングコメント(テミンは出てきません。映像が流れてかなり長いセリフをテミン一人で日本語で読みます)
・君のせいで(センターステージ)
・【Ending】HOPE
前回まではOnly Oneまで書きましたので、今日はさよならひとりから
<さよならひとり>
美しい・・・
もうね私ペンラも振ってなかったと思います。
すごく神々しいというかすごいものを見せてくれてありがとう。と思いました。
引きこまれて瞬きするのも息をするのもはばかられるって感じです。
京セラドームのあの大きい舞台でたったひとりで、ものすごいイテミンワールドを見せてくれました。
もうとにかくすごいしか言葉が出てきません。
踊りが終わった後余韻も何もなく次の曲が始まるのですが、もう次の曲が聞けないほど私はテミンに持ってかれました。
そしてセンステから花道途中の階段からはけていくのですがとてもゆっくりはけていきました。それくらい渾身の力を出して踊りきっているんだろうなぁと。
<View>
Viewはメインステージでした。
Viewらしい衣装♪
Viewはなんたって掛け声でSHINeeと会場が一つになれる気がするのでとても好き
会場の熱気をすっとさましたような清涼感のあるSHINeeでした。
<コメント>
いつもの通り挨拶とキーくんが「京セラドームに帰って来ました~」だったか「5月に京セラドームで公演をしました~」だったか言ってたと思う(もはや記憶あいまい)
うんうん。そうそう今回のSMTはドームのような大きな会場でも舞台を自分たちのものにしているホーム感っていうのかな。それがすごくあるよ~と思いながら見ていました。
今回SMTに参加するに当たり去年のSMTの映像もいろいろ見ていたのですが、(私は去年は最終日のミノ不参加テミンケガの日に参戦しました)なにって日本語!これが格段にうまくなっているように感じました。
今年のSW2016→SW京セラドーム、東京ドームの公演でも思ったのですが、後半になるにつれてどんどんコメントでもフリートークが多くなり日本語がどんどんうまくなっていってると思ったものですが、ものすごく今回堂々と日本語でコメントをしていたように思いました。
このコメントコーナーでしかコメントしないのですが結構あっさり目に終わりました。
あ!そうそう
これね。テミンが「ぼくは、ソロのステージをお見せしましたけどぉ~みなさんどうでしたか!」
って言ってるところです。
ミノのわき腹のところふせんみたい・・・
オニュ、ジョン、ミノがさよならひとりの最初のテミンが座ったところからスタートする振付をしています。そしてキーちゃん爆笑という写真です。ミノはこの後立ち上がり変なwデフォルメしたさよならひとりを踊ってました
みんな裏のモニターでテミンが踊る姿見守ってたんだろうなぁ。
もうヒョンたちテミン溺愛ですね。私もだよ
<メリミュ>
「Dont Stop!」のところ。
オニュのモモンガもミノの胴上げもきれいに決まり、掛け声もなかなかの感じで揃ってました。
もう舞台上のSHINeeもすごく余裕があるし、見てるお客さんたちも楽しくてしかたないって感じのメリミュでした。
この日なんかオニュのあたりで黒いのがブラブラ・・。発信機??なんだろうと思っていたものがあって。サスペンダーだったんですね。オニュのサスペンダーがぶらぶらしていて邪魔そうなのが確認できる動画もありましたので
こちらから↓
オニュの最後の決めポーズの顔隠す手ってみんなと反対の手が正しいのかな?と思い始めてきた・・・(・∀・)
「きみのせいで」
君のせいではセンターステージ。
改めて、君のせいでって踊りがものすごくハード!
でもSHINeeの最後の曲にして5人ともものすごくキレキレでした。
特にペンギンダンスのところめっちゃキレてた♪
キーちゃんの前髪ぱっつん+ベレー帽がとてもかわいかった。
<テミンのロングコメント>
今回ちょっとびっくりしたのがこれ。
かなりのロングコメントをテミン一人で読み切ります。
いろんなグループのメンバーがリレー方式で読んでいくっていうのよくやりますよね。
最初から最後までテミンでした。
会場もポツリポツリとグリーンのライトがついていくんですよね。
その光景もとてもきれいでした。
書き起こして下さったのを見つけたので。
発音の正確さ。読むスピードの的確さ、イントネーションや抑揚まで。
感情をこめて読んでくれているのがとても良く分かりました。
テミンの日本語がすーっと胸に入ってきました。
テミンが「あたなをこれからはより大切に愛していきます」
って言ってくれましたよ~
本当にテミンの日本語すごいよ~
<エンディング>
エンディングはSHINee見失いました(笑)
SHINeeは逆サイドに行ってしまい、あまり見れなかったです。でも普段見ることないスーパーなお兄様方が来てくれたのでお兄様方見てました←え?
(お兄様って言っても私よりはるかに年下ですけどね(・∀・)イメージ的にお兄様^^)
なので写真で。
エンディングは1日目2日目混じっているかもです。
チャニョルと
チャニョル、イトゥクと。
つみん発生してますけど観客のみなさんは花道に夢中w
このテミンの後姿かわいいー
全員がフレームインしている♪これ花道先端です(あ!今回センステからのびる花道の形状Y字です←って今さら!)SHINeeがドームで使った花道の円形先端&クレーンと同じような形状でした。同じものかな?今回あんまりクレーンも使いきれていなかったような・・・
やっぱりSMTOWNに持ってくるような曲はどのグループも群舞(グループ全員でフォーメーションで踊るスタイル)が多いからですかね・・。SHINeeもクレーン全く使わなかったし・・・。
ということでつたないメモ書き感想文。お読みいただき本当にありがとうございました。
少しでも何かが伝わればいいな・・と思ってます。
☆おまけ☆
☆おまけその1☆
SMTOWNと言えばツアーでは見れない、この用意してきました感のある曲!を楽しみにしています。グループを超えたコラボも・・・。今年はチャンミンもいなかったからでしょうか・・ギュライン(の出し物)コーナーもなかったんですよね・・
今年は意外な組み合わせも少なく、とにかくソロが多かった。
その中で、私の中でめっちゃ楽しかったSHYの「Yeah! めっちゃホリディ」
SHYとは少女時代の中のスヨン、ヒョヨン、ユリからなるユニット。
少女時代の中でもバラエティ班と言ったところでしょうか←個人的見解。
これはスヨンのインスタより。
スヨンさん自分で自分のステージインスタに上げてます
なんでチャイナドレスなん?ってつっこみは置いといてとっても楽しかった。
☆おまけその2☆
f(x) All Mine
STASION楽曲。
f(x)×LDNです。
この曲今回のSMTOWNではやってません。
じゃあ、なんで乗せたのって?
これ京セラドームのそれぞれの場所なんです。普段は見れない京セラドームの裏側やリハーサル中の様子が面白かったので。
アンバー 控室付近&廊下
スジョン 駐車場
ビクトリア 客席(リハ中)
ルナ 外周
そして今回欠席者が少ないSMTOWNと書きましたが、兵役に行っているメンバーとカイインを除いてはビクトリアのみが欠席でした。f(x)は3人でがんばってました。
ビクトリアは2日目はあいさつに立ったそうですね。
体調の悪い中京セラドームでMVの撮影はがんばったんだな~。と思って。MV乗せてみました。(といいながらこの曲とても好きなんです♪)
☆おまけのトリ。その3☆
2日目の公演で靴を脱ぎ捨て、靴下になったオニュの写真で終わります。
参戦していた日ではないのでおまけあつかいで
靴下~
長々とレポを書いてきました読んでくださった方。本当にありがとうございますm(_ _ )m
次回書く機会があればもう少しコンパクトにまとめることができたらと思います。
*画像、映像おかりしましたm(_ _ )m*