糀素弓は8月16日までお休みです | 日本酒と甘酒 糀素弓(はなそゆみ)の一歩一歩

日本酒と甘酒 糀素弓(はなそゆみ)の一歩一歩

選りすぐりの日本酒や元気の素・甘酒で、疲れた心を休めてほしい。。。そんな願いを込めて2018年12月にオープンしました。
まだまだ赤ちゃんの店なので、皆さまから育てていただけるとありがたいです。

宮崎県では、8月1日から8月16日まで接待を伴う飲食業に休業要請、その他の飲食店には時短営業要請が出されました。

接待を伴う…ってあまり好きではない言い方ですが、私の店の届け出は“バー”なので休業要請の枠にはまります。

 

夫の店、居心地屋やまぢは、時短営業要請。

酒類の提供は19時まで…居酒屋は19時ごろから利用する人が増えるというのに…

ということで、今週は夫婦そろって休んでいます。

 

来週(8月10日) からは、居心地屋やまぢを12時から開けて、20時までの営業をすることにしました。

私も、自分の店が16日まで休みなので、10日から居心地屋やまぢを手伝うことにします。

糀素弓の日本酒を持っていきますので、昼飲みしたい方はぜひお越しください♪

 

 

今まで、病気以外でこんなに長い間店を休んだことなんてありませんでした。

以前の休業要請は10日間でしたが、今回は半月以上。

考えると不安になっちゃいますので、この休み期間をいかに有意義に過ごすかに重点を置きます。

 

image

朝早く起きて、涼しいうちにサイクリングしています。

体を動かすと、気分が前向きになるような気がします。

 

ちょうど8月8日と9日、末娘の高校生最後の声楽コンクール。

無観客で行うので、見に行くことはできませんが、心を合わせて健闘を祈ることができます♪

 

断捨離して家も徐々にきれいになっています。

いいこともいっぱいありますね。

 

宮崎県では新型コロナ感染症で重症化された方が3人になったそうです。

どうぞ、感染された方々が早く回復されますように。

 

そして、一刻も早く、明るい日常が戻りますように。。。