












どうも、オタクです
あれは小学5年生の頃…
それまでは、りぼんやなかよしを
愛読していた
ごく普通の小学生だったワタクシ
幽遊白書
というアニメを見た瞬間
オタクスタート
そんなワタクシの
30年以上のキャリアと
現在進行形で爆進しているオタク活動の
報告の場です













お疲れ様です
チワ坊
クラピカ化
乳がん検査の
ご報告よりいく日が
過ぎたことでしょうか
こうやって
あっという間に
ヨボヨボに
なるんやろな
いやー、1週間…
一ヶ月…
一年が
あっという間
さて、そんな日々ですが
私は元気にオタクしてます
今日は日々
らしんばんや
ふるいちや
ホビーオフで
不用品として売られた
推しの子達を
カゴから掘り出して
ゲットした
コチラ!
痛バ
作りました
どうよ!!
ほぼ中古品!!
ツイステのトレイ先輩!!
鈴木崚汰ぁん!
この夏は、これを
サブバッグとして
オタ活
するんや!!
あ、でね
小6の娘と
オタグッズの整理整頓品や
保護シールなどを買いに
セリア行ってんけど
一階にある
ホームセンターのとこで
おばあちゃんに手を
ひかれた3歳くらいの
可愛い男の子が
この袋たちを指さして
「びちくまい」
って言うててん💓
もうね、おばちゃんの心
射抜かれた
思わずニッコリ
手を引いてたおばあちゃん
「ああ!いや!違うけど
こんな袋に入ってるもんね」
って周りの人の目を
気にしてたけども!!
ニュースを
ちゃんと
知ってる
頭の良い
お孫さんで!
って言いたかったなー
マジで可愛かった
大黒天様
岡山に本社のある
大黒天物産さん
先日会議で岡山
行ってたんやけどね
帰りの新幹線が
40分くらい動かなくて
途中乗り換えした駅で
インド人親子が
途方に暮れてたから
ぷっちょあげたんよね
ニコニコしてくれてたけど
ぷっちょって
独特な食感やから
大丈夫
やったかな…