












どうも、オタクです
あれは小学5年生の頃…
それまでは、りぼんやなかよしを
愛読していた
ごく普通の小学生だったワタクシ
幽遊白書
というアニメを見た瞬間
オタクスタート
そんなワタクシの
30年以上のキャリアと
現在進行形で爆進しているオタク活動の
報告の場です













声優オタです
若手で推しの声優が
久々に…
主役💓
かぐや様でも
萌えた
錆喰いでは
濡れた(耳が
そんな…
りょーたが
主役の
WHITCH WATCH
です
鈴木崚汰さん
齢26
若いわ!!
若いけども
お声が
お兄様
もうね
名誉兄さん
お声の質から
ウィンブレの柊
とか
サカモトデイズの鳥頭
とか
悪役令嬢転生おじさんの脳筋
とか
りょーたの
お兄さん
もっと活かして
ってキャラが
多かったけども
プレイして
ツイステ
アプリゲームの
ツイステッドワンダーランド
トレイ先輩
まじで
りょーたの適役
そのお声で
アニメ聴ける
それが
WHITCH
WATCH
もうね
おバカな魔女とか
どーでもいい
りょーた
(守仁)
の
おとんが
こにたん
(小西克幸さん)
この親子で
米一俵
喰える
それくらい
神アニメ
ごめんね
ワタクシね
マンガや原作は
今や追ってなくて
声優ありき
さらに
それでアニメの質が良ければ
良し
ってくらいの
声優オタクです
ウィッチウォッチ
なんか
結構期待されてるみたいで
旦那観る
って言うてたような…
旦那は漫画派なのでね
とりあえず
一話観た限りでは
天然な女の子
(幼馴染魔女)
が
鬼属性の
クール男子
(使命感と規律を重んじる)
の
ほのぼの
ドタバタ劇
なのかな?
前情報も口コミも見てないので
一話の感じではそう感じたけど
HPでは
緑川光氏が
メカ丸みたいな
キャラだったのが
気になるけども…
とにかく
今期アニメ
推し声優が
目白押し
旦那の手の中で
とろけてるチワ坊
それくらい
りょーたの声で
耳汁出てる