ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

お読みいただきありがとうございます


四十路の夫婦と

4人家族+チワワ

2020年よりおキャンプ始めました



※2024.5現在おキャンプ離れ中


関西弁で捲し立てながら

フルタイム事務パートおばちゃん

日々のことや料理のこと

吠え散らかします


お付き合い下さいませ



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま





2024.10.31


発症14日目

入院4日目






熱もほぼ下がり


朝イチの採血結果は…



AST 59(前々日比-144)

ALT 358(前々日比-177)



肝機能はさらに改善


それに伴い


ステロイド終了


まだ血中酸素が低い時が

あるので…


カルボシステイン服用と


ツロプテロールテープで


気管を広げる

アプローチに



おかゆ煩い


な娘


ついに自分で先生に


普通の

お米が食べたい


と、訴え






ついに

白米🍚を!


ほぼ2週間ぶりの


大好きな

白米


戦時中なのかな?

ってくらい


白米へのリスペクトが

すごい娘






大好きな

のりたまかけて


ほぼ完食!!



食欲ももどり

肝機能の数値も

改善されつつあり




あとは…


サーチュレーションが

95以上に

なってくれることを祈る…





ってね



回復してきたから

こその!!



寂しさ


寂しさマックスに

なってきた娘












大好きな

チワ坊

写真送ってきて


とか


なんやかんや…




消灯時間〜明け方まで




鬼LINE



1人入院頑張ってるから


なるべくすぐに

返信したいけど…




夜通しは

無理


結局10/31の夜は



病院オール



寝なかった…



こりゃあかん

と思い



娘に


寂しくて

夜寝れない


って

先生や看護師さんに

相談してごらん?



と提案




さて

どうなるか!