お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ始めました
が
※2024.5現在おキャンプ離れ中
関西弁で捲し立てながら
フルタイム事務パートおばちゃん
日々のことや料理のこと
吠え散らかします
お付き合い下さいませ
昼間の
チワ坊
写真を撮ったのは
夏休みでダラダラしてる
小5の娘
今日、ずっとチワ坊
昼間お部屋で転がっててんで
って報告してくれたけど
その、ダラダラしてる
チワ坊をどこから
見てたかと言うと…
ソファの上で
ゴロゴロしながら
見てたらしい
ブーメラン!
ははぁ〜ん
ダラダラしてるチワ坊を
ソファの上で
寝っ転がりながら
見てたっちゅーことは…
おまん
ダラダラしとったな
名推理しなくても
その情景が目に浮かぶわ
ま、夏休みやしな
しゃーない
さて
タイトルの通り
私の職歴な
ほんま、ろくな働き方
してきてないけど
社会人らしい
年齢になった頃に
派遣で事務やら営業事務して
結婚して息子授かるまで
派遣社員してて
息子出産から
娘1.5才までのおよそ3年ちょい
専業主婦してて
そこから週一くらいで
接客業して
子供が幼稚園あがってから
週3くらいで
なんやかんやパートして
息子が小1
娘が年中さんから
前の職場
セルフGSで
給油許可ボタン押し
ってなかなか
おっさんなパートはじめて
そして、今年の5月から
今のフルタイム事務おばちゃんに
ジョブチェンジ
正社員
なく無い??
そう、まともなボーナス
貰ったことない
扶養は外れたので
このまま頑張って
今の職場で社員目指すか
(パートや派遣から社員になってる方多数)
今そんなことを考えてるとこ
みんな
どないしてる?
私みたいな
働き方してるオカンって
まぁまぁ多いと思うねん
子供が大きくなるにつれて
労働時間増やしていく人…
てか!
労働時間増やさな
子供ら
育てられんよな
さらに自分の老後とか…
車の買い替えとか…
家の修繕費とか…
炊飯器壊れたり…
エアコン効かなくなったり…
んあぁあ
たまんない
はい、本日の弁当🍱
ゴーヤの炒めもん
卵焼き
冷凍おかず
この、ミニ串とんかつ
400円くらいやったかな
確か
業務スーパー
で
買ったはず
12本も入ってるから
3人分のおかずにも
最適!!
たった二日の弁当で
冷凍庫
スッカスカ