お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
はい
おキャンプ話の続き
ちょっとIKEA挟んだから
記憶が…
確か、紛うことなき
開きイカから
スタートやな
開きイカでやることは
焼くだけ
まだちょっと凍ってるけど
焼いてしまえ
業務スーパーで500円くらいの
開きイカ…
4枚も入ってた
しかも、デカい
いやこの画像だけで
酒飲める
塩をふりかけて
さらに焼き鳥のタレ塗って
もう優勝
なんかに優勝した気分
同時進行で
メスティンで米も炊いた
こちらも30分水に浸して
20分焚き火の上で放置して
さらに15分以上
焚き火台の下で保温した
だけ
上手に
炊けました
お米大好き娘
大歓喜
焼きイカ乗っけて
食べたらええのに
白米のまま食べよった
そんなこんなで
17時にはこんなに暗く
お外で家族団欒
あぁ!良い!
次のお品は…
これまた業務スーパーで
980円くらいの冷凍牡蠣
と
長ネギと大根に
家で混ぜてきたタレかけて
(赤味噌とか味醂とかそんなん)
超鉄鍋を焚き火の上に
置くだけ
育ち盛りの子供達には
イカと牡蠣だけでは
満足せんやろと
チキンレッグも
焼くだけ
焼き鳥のタレや
スパイスかけて
丼飯
もうね…
牡蠣のどて煮に熱燗なんて…
世界制覇したくらい
最高の組み合わせ
まだ18:30なのに
この星空!!
娘が焚き火を育てて
家族で焚き火囲んで
最高や!
まぁ…せっかく
DDタープ張ったけど
めっちゃ晴れてると言うね
そこはまぁ…アレやけど
そろそろおねんねの時間
マイ暖房でテント内
ぬくぬくにして
ちゃんと花札して
おやすみ!
翌朝の話は…
続く!!