お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
業務スーパー
冷凍焼き鳥祭
最高
味もやけど
下準備とか調理要らずで
最高
いやまぁね
キャンプ飯の下準備も
キャンプのうち
やけども
3ヶ月ぶりやし
テントの張り方すら
ままならない感じやったから
キャンプ飯は
手抜きで
しこたま焼き鳥食べて
暗くなってきたので
焚き火で
チルタイム
やー、焚き火テーブルに
ランタンポールがあれば
もう、焚き火のスタイル
様になるよね!
やってます感
でるよねー!!
マシュマロ焼いたり
チワ坊うとうとしたり
星もそこそこ見えてたな
で
お子様たち(特にオタクの娘)
暗くなったら
やりたかったことを
実践
ヲタ芸
さすが娘の
本気のペンライトは
良く光っておる
キャンプでもヲタ活を
忘れぬその心意気に
乾杯🍻
とかなんとか言うてる間に
消灯時間近くなってきたので
テント内でカードゲームして
おねんね
日中26度とかやったのに
さすがまだ春先
かつ
山の中
寝る前は5度
舐めておったわい
寒い
シュラフ
と
カイロだけでは寒かった
明け方、スースー
風が通るから
寒くて起床
なんでこんなに
風が吹き込むんや!?
って頭を上げると…
隣で寝てる
夫の鼻息が
頭上から
吹き下ろしてた
鼻息って
こんなに風量あった!?
ってくらい
肩あたりまで
鼻息にて冷えました
すごいなー
やっぱり男の人って
肺活量あるんやな
鼻息で身震い
したの初めて
なんやかんや
二度寝してたら
7時過ぎてる
めっちゃ寝た
さぁ!!
続く!!