お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
枝は
枝のままで
てなことの後
今回の酒は
翠
最近CMで見てて
飲みたかった
そして!
そのアテは!!
いしキャン
御用達
業務スーパー
我が血肉は
ほぼ業スーで出来てます
ジャンボ!
ってスワヒリ語的な
鶏もも串と
鶏皮とつくね
ほらさ
前に自分で仕込んだ焼き鳥で
息子をカンピロバクターに
感染させてしまったやん?
業スーなら
大丈夫
大人は白ネギ好き
子供は鶏皮好き
大体相場はそんな感じ
ほんで!
おキャンプ民
ハマりがち
スパイス
初登場は…
ふ〜塩
これを発見した店は
イトウゴフク
や、イトゴでこんなん
見つけるとは思わんかった
しかも
スタッフ
イチオシ商品やってん
イトゴのスタッフさん
絶対キャンパー
ちなみに
我ら夫婦、コレめっちゃ
気に入りました
気温も落ち着いてきて
焼き鳥祭り
開催
白ネギもうまうま
さっきホットケーキ焼いた
メスティンで
炊飯も完璧
鶏もも串
つくね串
鶏皮串
コーン
白ネギ
しいたけ
子供達は焼き鳥丼にしたり
もちろん
チワ坊にはいつもの
焼き芋🍠
いしキャン一家
焼き鳥祭りで
大興奮
日も沈み始め
2023年
おキャンプ初め
良き!
続く…