お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
キャラ弁
子供達が幼稚園の頃
ほぼ毎日のように作ってた
お弁当
それでも頑なに
キャラ弁は作らなかった
否
作りたくなかった
毎朝の仕事をめんどくさく
するなんて
ナンセンス
しかも、キャラ弁って
はっきり言うて
米ばっかりじゃない??
出し醤油やら桜でんぶやら
混ぜた米に
海苔やらハムやらチーズで
デコるから、ほぼ米
私はおかず食い
そんな米だらけのお弁当は
嫌やったんよ…
なのに…
作ったわ、今朝
小学生になってから
お弁当作る機会は
ぐんと減って
校外学習などの時くらいしか
作らなくなったから
周りの友達のキャラ弁が
どうにも気になった
小3娘
「○○ちゃんが
リラックマのキャラ弁やった」
とか言い出して
むむむ…
これは一度叶えてやらないと
大人に
なってからも
絶対に
言われるやつ
今やらないと
これから先、事あるごとに
言われてしまう可能性
大
だからさ…
リラックマのキャラ弁
ネットで検索して
大体こんな風に作るんやと
頭でイメージしてた
昨日の夜
「チワ坊のキャラ弁がいいな」
なにぃぃい?
まさかの前日夜に
リクエスト変更
まじか…
まてまて…
この人…
ほぼ白
ってことは…
ほぼ白飯
いや、それはあかんやろ
厳密に言うと
チワ坊はホワイトandクリーム
なので
鮭フレークとゴマ混ぜた米に
鼻のとこだけ白飯
いや…しかし…
やっぱり
米多いわ