ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

お読みいただきありがとうございます


四十路の夫婦と

小学生兄妹の4人家族+チワワ

2020年よりおキャンプ民になりました


関西弁で捲し立てながら

おキャンプのことや

日々のことを

吠え散らかします


色々足りていないいしキャンに

アドバイスよろしくお願いします

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


チワワ黒いしキャン一家についてはこちらチワワ黒





あれは2020年8月…



決意表明の日



ブログの字が


小さい



読みにくくてたまらない




てか、この2年で

目は霞むし白髪デビューするし



老いてる









ってね


もう校長の域

(わからない人はすごいよマサルさんを

熟読してね!!)



 


てかね

この2年弱のおキャンプライフ

1番変わったのが


こちら…











スネスネ

チワ坊


もう、呼び名

スネ坊でええんちゃう?



ってくらい

ソファの下の隙間に入って

こちらを恨めしそうに見てる




「僕なんて…消えて無くなったって

誰も見向きしーひんねやろ?」




って

ガンガン見える

目立つところから

アピール



や、私の座ってる位置からやと

思いっきり見えるし





なんやったら

テレビ見るより

先に

目に入ってくる




今までも帰宅後に

構ってやらないと




スソソソソ!


っとソファの下に潜り込んで

こちらをジトォ

見てきてたんやけども




最近は夕飯時にみなが

ダイニングチェアに

座ると、こうなる




前まではここから

「チワ坊!!おいで!」


っつったら





ぬるり


と出てきてたけど



最近は出てこない






なぜか!?




色々考えてみたんやけど…






多分…






キャンプ中は常に

家族みんなと同じ椅子に座って

食事中も同じように

過ごしてるから…



かな?



家でも同じように

みんなが食事中に

自分も椅子に座りたいんやろな







ほら

満足顔


もうこの人、ヒトやわ


私、産んだんやわ



やー、2年前はビビリで

外の散歩も出来ないほど

やったのに!!





↑2年前のチワ坊

散歩させようにも

腰が抜けて歩けない






今はこんなに立派に

お散歩できるように!!



でね


多分、このスネ坊は

ずぅっと私らと

キャンプしてくれると思う

(強制的に)



けど…


子供っていつくらいまで

付いてきてくれるんやろ?



キャンプ場でも

やっぱり中学生くらいの子は

あんまり見かけない…



そら、中学生は

部活とか塾とかで

忙しいんやろうけど…



やっぱり

小学生までしか

付いてこないんかなぁ…




寂しいなぁ…