お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
や〜
どうもどうも
覚えてますか
いしキャン
です
ちょっとね…
自分でも、もう…
なんて言うか…
うろ覚え
なんやけども
2021.12.4〜5
の
キャンプの話
続けますよ!!
どこまで話したっけ…
杉の落ち葉は
よく火が着くと聞いて
お散歩中に
ほんのり拾ったんよ
他にも杉の落ち葉
拾ってる人おってな
買い物カゴみたいなんに
山盛り拾っとってん
私は3房くらい
一瞬
火をつけたら
一瞬で杉の落ち葉燃え尽きた
薪に火を移すことなく
3房の杉の落ち葉は
自分が燃え尽きて終わった
ははぁ〜ん
買い物カゴいっぱい
払わんとあかん意味
わかったで!!
あとな…
自然の森ファミリーオートキャンプ場に
来る手前の道の駅でな
栗の木の薪
ちょっと!早口言葉で言うてみて!!
楽しいで!!
栗の木は硬くて良い!って
TOKIOの松岡が言うてたから!!
栗の木の薪買ってんけども!
全然燃えへん
ぶわっと炎が上がらんのよ!
湿ってたんかな?
で
買いすぎ
確実に買いすぎた
持ってくる時も
なんかパンパンやった
12月のキャンプ
冬キャンプと言えば!?
そう!
おで…
あ!?
具が多すぎて
ウィンナー生えてきた!!
はんぺんなんて
つゆに浸かってもない!!
なんとか蓋で押し込んで
パックの日本酒眺めながら
待つ
冬のキャンプは
夕方が無いな!
あっという間に真っ暗
冷えてきて、早く
熱燗いきたいところ…
高っ!
あ、いやね
いしキャン夫婦の使ってる
ステンレスタンブラーな
山崎ウィスキーの
山崎工場に見学行った時
お土産で買ったやつやねん
ステンレスタンブラーで
「山崎」って書いてるやつ
これな
ビール入れても美味しいし
コーヒー入れてもええ感じ
さらに!
日本酒入れて
そのまま熱燗しても
使えた!
さぁ、スパイス様も
勢揃い
見える?
足元には
マイ暖!
5度以下になるし
もちろんパワーガスで!
マイ暖の使用レポとしてはね
屋外でテーブルの下で
使ったけども…
当たってるところは
多少暖かい…かな
なんせタープの下
暖気は逃げ放題!!!
熱燗とおでんで
暖まってるし
補助的に暖かい感じかな!
次の記事でも
別の使用法でのレポ
するから!
んでんで
熱燗とおでんを堪能しつつ…
パッ
カァーン!
焼き芋!!
もう、毎回やってるよな
この人のために!
チワ坊がキャンプに来る
最大の目的!!
だいたい食べ終わって
マイ暖だけでは
どうにも寒い!!
真っ暗
な中で
焚き火チルタイムの
はじまりはじまりぃ!!
ほんま、寒かったわ…
最近な、新たなチャレンジしとって
時間たりひんから…
今日はここまで!!
また、気が向いたら
レポの続き書きまっせ!!
気が向いたら
読んでなぁ!
あ、いや
構ってなー!