お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
ついに!
10回目ですよ
10回目のキャンプですよ!
めっちゃ楽しんだで!!
おキャンプレポの
前に
ちょっと教えてください…
今回のおキャンプは
こんな感じの設営
いつもとほぼ変わらない
感じやねんけども
特段変わったことも
せんかったのに…
なんか…
テントとタープ
ベタベタやねん!
撤収の時に触ったら
ベタベタするねん!!
てか、油汚れみたいなんも
あって…
なんの足にもならんけど
一応絞ったタオルで
表面拭いたけど…
ベタベタ!
なんで??
松ぼっくり落ちてたから
マツヤニ??
それとも、サイトが段々やから
他の方々の焚き火料理の
油が付いたん??
広葉樹の焚き火やったから
なんか出た??
なんでこんな
ベタベタなったん??
てかな、コレどうしたらええ?
洗える?
調べたら
お風呂の残り湯に
中性洗剤入れて
テントやタープつけて
足で優しくふみふみして
よくすすいで陰干しして
乾いたら防水スプレーふる
って見たんやけども!!
やっていい?
やったことある人居てる?
え、やらん方がええ?
けど、洗わんかったら
ベタベタのままやん?
なんか…劣化しそう!!
教えてください
エロ…
偉い人!