ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

お読みいただきありがとうございます


四十路前の夫婦と

小学生兄妹の4人家族+チワワ


インドア派家族が

無事にキャンプできるかどうかを

綴るブログです


アドバイスよろしくお願いします

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


チワワ黒いしキャン一家についてはこちらチワワ黒






手持ちのヘナチョコ

クーラーボックスの

保冷力を

金かけずに

なんとかしようという



貧民が

頑張ってる話



あ、キャプテンスタッグが悪いんじゃないよ

古いからね、仕方ないのよ





クーラーボックス改造計画





家に余ってた

ダイソーの保温アルミシートを


クーラーボックス解体して

内側に貼って


保冷力を僅かばかりは

アップさせたかと…











クーラーボックスってさ

もっとこう…

ウレタンとか?

なんていうの?


なんかもっと凄いのが

間に挟まってるんやと

思ってた…



発泡スチロールて…




でさ!



アルミシート貼っただけでは

まだ心もとない



ってことで!!

車に置きっぱなしだった…








アルミ貼ってる

エコバッグを入れてみたら


フィットした



前にsisimarusantaさんから

クーラーボックス内に

ビニール袋入れて

保冷剤と食品入れて

閉じとくと…よく冷えると

教えてもらってん!!


ほんで、掃除も楽ちんやって!



楽できるなんて

私にうってつけ



このエコバッグの中に

ビニール袋入れて

その中に保冷剤入れて食品や


ビール入れたら


もうそれはそれは

翌日もキンキンちゃうの!?



ほんで

ゴミや洗い物を

そのままビニール袋に入れて

持ち帰ったら…



おキャンプ地汚さへんし

帰宅してからも

片付け楽ちんやし…




ええやん!




必死こいて

脳みそおキャンプ畑で

ドタバタしてる私と



寝る準備をしていた

小学4年になる息子が


他愛もない話をしてまして。





母「キャンプ楽しいなぁ!

せやけど…

まぁ中2くらいになったら

キャンプ誘っても

『うっせぇババア!クソ野郎』

とか

言うんやろうな!

よ!反抗期!!」



息子「いや…クソより

もっと酷いこと

言うかもしれんで」



母「え…クソより酷い言葉?

クソの最上級の言い方?



う…うんこ様?


え?じゃあ

『うっせぇ!ババア!

この…うんこ様!!』

って罵られるの?


めっちゃおもろいやん」



息子「え…うんこ様!?

うんこ様って!!笑

うんこて!!


うんこなんて言うかなぁ…


ウフフは…うんこ!?クソ!?



そんなん言うかなぁ…



って言いながら

2階の自室に上がって行って

寝よったわ




まだまだ小学4年は

うんこで笑うんやな



中2では

もう笑ってくれんかな


どうかな




てかな!


今、息子が9歳で142センチ

娘が7歳で124センチやねん




私が162センチで

尺夫が174センチ



DODのワンポールテントM




もうちょっとしたら…



家族4人で

眠れなくなる…




えー、テント買い足さな

あかん日が来るんか…



ま、そしたら

ワンポールテントは

将来

尺夫と夫婦キャンプの時に

中にコット置いて

おねんねしよー!!


わー!

それもそれで

楽しみー🎵


あー…

その将来まで…

尺夫に煙たがられんように

しとかななぁ…