お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
昨日開封式するって
言うてたのに…
寝落ちしてました
ごめんなさい…
ってことで!
もうタイトルで
ネタバレしたったわ!!
そう、いしキャン一家の
初のタープは
DDタープ4✖️4
色々悩んでんけど…
難燃性のポリコットンとか
大きさとかさ
尺夫と話し合って…
ポリコットンのタープも
ええねんけど…
多分
タープ下で焚き火しないのと
重いとハイパームテキポールと
トンガリハットで
支えきれない
であろうことを
考えてね…
さぁ!開けてみよう!!
おおお…
コンパクトぉぉ!!
使い物にならない
ペグが入ってるぅぅう!!
補強されてるぅぅぅう
さぁてさて
試し張り
してみよう!
ただいまの時刻
風呂上がりの21時でございます
ダイヤモンド
張りぃ!
(ポール:パジャマの私 ペグ:パジャマの子供達)
ええ子らやろ?
寝る前にオカンのアホなことに
付き合ってくれてるねんで…
ええ子らやわ…
とにかく!
我が家にDDタープが来ました!
なんで難燃性を諦めて
DDタープにしたか!?
ってとこやけど…
浪漫…かな
耐水性もあるし
軽いからポールとかに
負担かからんし…
ファミリーでのキャンプ泊では
しないやろうけども…
いろんな張り方できるし
コンパクトやし軽いし…
浪漫やん?
いつか夫婦でおキャンプとか
そんな時が来たら…
ビークフライ?とかなんか
そんな張り方してさ
コットも買ってさ…
おキャンプの夢
広がるぅ
まぁ…とりあえず
次のキャンプから
ワンポールテントに連結させて
レクタタープ…
ん?スクエアタープ?
として使いますよっ!!