お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
メスティン。
あ、またメスティンの話してる。
って思った?
そう、またしてる。
私のiPhoneの予測変換が
「め」
って打ったら
「めっちゃ」の次に「メスティン」やねん。
そんくらいメスティンって
言うてるんやなー。
2回ほどメスティンで炊飯したんやけど…
こんな感じ。
米の跡形…
とれへんねん。
悩ましいよなぁ…
で、YouTubeでキャンプ飯観てたら…
メスティン折り
ってクッキングシートでなんか
折り紙みたいにして
メスティンの中に入れとってん!!
何それ!!
何それ
調べたら、メスティン折りって
結構メジャーやったんやな!!
早速!!!
あれ?
なんか…
メスティンより
デカない?
いやいや、メスティンの中に入れるのに
メスティンよりデカかったら
あかんやん。
見様見真似で折ったらあかんね。
ちゃんとコピー用紙に
サイズ描いてみた。
横30センチ
縦18センチのコピー用紙に
左右8センチのとこに線
上下5センチのとこに線引く。
横から折り始める。
次は上下折る。
左右開いて
三角に開いて
こんな感じ。
な、こんな感じに折るねん。
反対も同じに折って…
コレ!!
おおー!
YouTubeで見たやつ!!
出来たー!!
楽しくなってもう一つ作った。
何個かメスティンの中に入れとけば
キャンプの時に洗い物
楽になるよなぁ!!
けど…不思議よな。
いつもと違う環境で
不便を楽しむキャンプ。
けど、なるべく
面倒なことは省きたい。
面倒な場所に遊びに行くけど
洗い物とか減らしたいし
荷物も軽くしたい。
なんか…こう…
人間って感じ。