











お読みいただきありがとうございます
四十路前の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
インドア派家族が
無事にキャンプできるかどうかを
綴るブログです
アドバイスよろしくお願いします
今日はねパート休みなんでね
キャンプのことばっかり考えてる。
いや、ちょっと違う。
さっき…
上の息子が下の娘のランドセル
傷つけよって
すったもんだしたとこ。
はぁぁああ
明日から新学期やで?
修理出されへんやん。
大した傷ではないけど…
高学年やったら
諦めてもらう傷やけど。
今年の一年生って
6月まで休校やったやん?
ランドセル背負って学校行くのを
ずっとずっと楽しみにして
やっと背負って登校したピカピカ人。
その、憧れが抜けきってない
ピカピカランドセルを
モノを乱暴に扱う兄によって
引きずられて傷付いて。
慌てて謝る兄に
涙浮かべて声震わせて
「…いいよ」
って言えた6歳!!
あんたはマリア様かいな!!
私は鬼畜なのでね。
健気に許す娘に
許さんでええ!
一生許すな!
って言いました(本当に
購入したランドセル屋さんは
修理対応もすぐしてくれる
老舗のランドセル屋さんなので
営業時間内やったから
速攻電話。
有料やけど
修理してもらえることに。
この辺
機転きくよなぁ、私。
すぐに修理依頼の電話するとか
私、すごい。
自画自賛は得意
さて、前置き長すぎ。
タイトルのね、失敗ね。
自画自賛得意やけど
失敗は知られたくないタイプ。
めっちゃめんどいタイプ。
昨日買った100均のランプ。
や、帰宅して薄々気付いててん。
ランタンタイプのは電池やねん。
電球タイプのな。
USBの充電タイプかなーって
思ってたらさ。
USB繋いだら光よった。
コンセントから抜いたら
消えた…
つ…
使えねぇ。
ってことで。
買い替え
こちらは、同じく100均やけど
単4を3本も入れて
スイッチつけて光よる。
こっちやわー。
私欲しかったん、こっち。
第一弾の
小さな失敗な!!
けど、ほんまは
素敵ランタン欲しい…
可愛い〜💞
買わなかったら買えたか。
100均でちょいと足したり。
秋に行くオートキャンプ場は
AC付きの場所なので
充電とかは心配無し!
ただ…
コロナのこともあるから
シャワー室とかは
使わずに帰ろうかと。
なので、汗拭きシートとかを準備。
さて、そろそろ現実戻って
夕飯作るかー!!