なかなか進まないNZ旅日記の続きです。
あともう少しお付き合いくださいませ~^^。
9月29日(土)
この日はひろりんとカーリーと一緒にオークランドからからフェリーで30分くらい、
ワイヘキ島(Waiheke Island)へ行きました。
オークランドを11:00発のフェリーに乗船しましたが
10:58に出航するとゆーアバウトさが好き!
少し遅れるのはまぁありかもだけど、先に出ちゃうってどやさー??
そんなこんなで、ワイヘキのMatiatia Bayに到着。
朝は曇ってたけど午後からは晴れてきました。
レンタカーを借りて…♪
広大な土地にブドウ畑とオリーブの木がたくさんありました!
この適当に並んでるようで実は可愛いお花のレイアウト好きだなぁ~。
うちのジャンク過ぎる庭もなんとかしなくては。。。
参考にしたいな♡
こちらではオリーブオイルのテイスティングもさせてもらいました。
アボカドオイルが美味しかったので購入しました。
あとマヌカハニーも。。。
続いて2軒目
Stonyridge Resturant Vineyard
3人で3種類のワインをテイスティングしました。
*Bubble
*Chardnnay
*Pinot Gris
隣のお客さんが注文してた美味しそうなサーモンのブルスケッタを見ちゃったもんだからついついオーダー♡
それと愛してやまないチーズ&いちじくのコンポート。
このサーモンのブルスケッタ、、とってもとっても美味しくて、忘れられない味となりました。
犬の散歩してる人やランニングというか上半身裸でど真剣に走ってるオジサンがいたり。
マオリかな?髪の毛長くて、やけに焼けてて、やけにワイルドだった。
写真撮れば良かったぁ。。。笑
とっても綺麗なビーチで癒されました。
はしゃぎすぎておバカな写真もあるけど、こちらではUPできませーん^^;
次に向かうワイナリーの途中で、、
車を道端に止めて、羊くんの写真撮りにいこうとウキウキで歩いてたら
干し草みたいなところに足をとられてズボッと入ってどってーんとこけちゃいました^^;
こけたんだけど、ふわふわで、予想以上に気持ち良くて、爆笑~^^。
絶好のお昼寝ポイントかもしれません♪
そして、3軒目のワイナリーへ。
Poderi Cirsi Vineyard
こちらではロゼをいただきました。
ここのワイナリーのロゼは何度も賞を獲ってる素晴らしいワインだそうです♪
このあとはTe Whau Pointへ行って小高い丘から雄大な景色を眺めて、
町へ戻ってきて、可愛い雑貨屋さんでお買いものしました。
どれも可愛すぎ~♪
レンタカー返して、18:00発のフェリーにぎりぎり間に合って
こんな素敵な夕陽を見ることができました。
Rangitoto Island(ランギトト島)に沈んでいくように見えてとても綺麗でした。
大きな夕陽が私達のワイヘキワイナリーめぐりを締めくくってくれました☆
お茶碗が飛んできたり、それで生卵をキャッチしなくちゃいけなかったり(←強制的)
たまご焼きを口で空中キャッチしなくちゃいけなかったり(←強制的)
炒飯入りのお茶碗が飛んできたり、それをキャッチしなくちゃいけなかったり(←強制的)
失敗したら出来るまでやり直しさせられてる人もいたり。
またそれが超お上品なジェントルマンがいじられてたり。。。
パフォーマンスが激しすぎたけど、最後には鉄板に塩でメッセージを描いてくれてちょっと感動しました。
実はこの日の私、大きな声では言えませんが、あまりコンディションがよろしくなくて…。
今日中に何とかしないと、残りのNZ楽しめないんじゃないかと…。
できれば、キッツーイユンケルかせめてリポビタンDでも飲みたいと思って、ドラッグへ寄ってもらったけど、
NZにはそんな滋養強壮の栄養ドリンクはないとのこと。。
『なんでないのー?しんどい時どうするのー?』ってひろりんに聞いたら
『しんどい時はみんなベッドに行くだけ』だとか…^^。
無理して頑張らなくてもいいお国柄って素敵~~♡
翌日、日曜日は青空マーケットに出かけました。
続きはまた書きますね~。
今日はこのへんで。
オヤスミナサイ☆
sana