恐るべしビックル! | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog



何日か前のお話…


いつも行くスーパーにペットボトル入りのビックルが売られてて…♪


なんだかパッケージ可愛い~☆




でも私、最近腸が弱いからどうしようかなぁ…と思いながら。


昔、瓶入りのビックル好きだったなぁと思い出して、

急に懐かしくなり思わず1本だけ購入しました。




で、お風呂上がりにひとくち、、


ほんのひとくち飲んだだけなのに…




夜中1時半~2時頃まで…






見事にP~P~!!!!



photo:05

たったこれだけ飲んだだけなのに…


もうほんとに、P~P~というよりシャーーーー!!!!です。。。。


お食事中の方申し訳ないです。。




やっぱり、私は乳酸菌に弱い体質なんだ…


改めて思いました。


めっちゃおなか痛かったし。



そう言えば、何年か前ハワイ行きの機内食でヨーグルトが出た時のお話。


普段ヨーグルトを食べない私はテンション上がってて何故か完食。


案の定到着日、ずーーーっとお手洗いの看板を探しながらショッピングしてたっけなぁ。。





もう私は乳酸菌はとらない!と堅く誓った夜なのでした。





でもビックルの販売元サントリーのHPによると、、

http://www.suntory.co.jp/customer/faq/001941.html


ビックルは『清涼飲料水』であって『乳酸菌飲料』ではないとの記述が…。


***以下引用***




乳酸菌飲料は、下記の1または2のような条件が必要です。
1.無殺菌で乳酸菌が生きている「乳酸菌飲料」
2.乳固形分3%以上で、発酵させたあとに加熱殺菌した「殺菌乳酸菌飲料」 
 
ビックルは乳固形分3%未満で、殺菌していることからどちらにも該当しないので「乳酸菌飲料」ではなく「清涼飲料水」になります。



私の中では“乳固形分2.9%以下”でも乳酸菌並の効果があるということになるのか…



ビックルとかマミーとか好きなんだけど、飲めないとゆー。。


今朝もどうしてもビックルが飲みたくて、、

ほんの少しだけ飲んですぐにあったかいお茶を飲みました^^。


photo:05


私のビックル、飲み干すまでに1週間位かかりそうです。





*****


今日で親愛なるM*ちゃんが亡くなってちょうど1ヶ月。

大切な節目の日にあえてこんなくだらない話…


いつもM*ちゃんとこんな日常の他愛のない話をして大笑いしてたなぁって。。


だから、、、


M*ちゃん、私夜中めっちゃおなか痛かったん。

ビックルには要注意よー。。


「sanaちゃん、大丈夫~~??」って

笑っていつものように私の話を聞いてくれてるような気がします。






sana