てんとう虫パーク!! | 「そよそよの家」から風便り

「そよそよの家」から風便り

静岡県浜松市浜北区にある「学校に行かない子たちの居場所 そよそよの家」の日々を風にのせて届けます☆

こんにちは、そよそよの家です。

小暑、本格的に暑くなり始め、
そよそよのクヌギの木には今年もクワガタやカブトムシが来ています。

と思ったら、昨夜も今日も涼しい風が吹き、
ツクツクボウシとヒグラシが鳴いて、
えっ!!もう?夏が終わるような気持ちになりなんだか寂しい感じ…
いやいや、まだ暑さはこれからだよね!?

先週は藤枝のてんとう虫パークまで遠出のお出かけ!キラキラ

今回は、一人のお母さんの「お仕事が1日休みとれたから、みんなでお出かけしたい!」という気持ちから

大人企画〜ルンルン(実はラクちん、だって大人が仕切っちゃえばいいからニヤリ

行き先と、活動費と自己負担をどのくらいの割合で使うか、は子たちと話し合いで決定。


受付でちゃーんと注意事項やシステムの話を長くても聞いてる爆笑
署名にみんな自分で名前を書く。ひらがなでも堂々と書くおねがい

貸し切りに近かったキラキラ














途中、ウォールトランポリンという、競技の練習に来た方の、ものすごいアクロバティックな技をたくさん見せていただいて、拍手喝采〜!

中学生くらいのグループと一緒に遊んだり。

堂々とお出かけして楽しむ姿に、うんうん照れ

楽しかった!
提案者のお母さん、車を出して同行してくれたお母さん、ありがとうございましたキラキラ

いつも自然とこんな風に誰かしらが協力してくれて、
みんなで子どもと学ぶ形になること、本当に嬉しいです。

最後に、スマホをてんとう虫パークのどこかに忘れた私の為に、
子たちが進んで探しに戻ってくれたアセアセおねがい

大幅に帰る時間が遅くなりましたえーんが無事見つかりました。
ありがと〜〜おねがい可愛いみんな。

こんな忘れん坊不注意な代表ですが、
ダメダメでもいいんだ〜と思ってもらえたら幸いです(ポジティブ!チュー