今から話す内容はノンフィクションでお送ります・・・

 

満貫G:紅さん。

   一生のお願いがあります!

 

紅:なんでしょう・・・・?

  (一生のお願い・・・?なんどか聞いたんだけど・・・)by 心の声

 

満貫G:ブログを入れてください!

 

紅:ブログですか・・・?いいですけど・・・・

 

満貫G:今日中に入れてくださいね(^^)!

 

紅:えッ!💦今日中ですか・・・(゜.゜)💦

 

満貫G:はい(^.^) よろしくお願いしますね~~!!

 

紅:(なんとも勝手な・・・紅・・今院内担当なのに・・・)by 心の声

 

 

そよ風のみなさん('ω')ノ

こんなことがあったんですよ💡(笑)

そもそも”一生のお願い”って一生に一度でしょ~(・へ・)!?

満貫Gの一生は何回あるんすか~~~~~( ゚Д゚)💦(笑) さすがっす( ゚Д゚)!

あとは任せましたからね!・・・シンさん( ̄д ̄)!

 

 

気を取り直して、、、、

今回紹介するブログに戻りますね( ̄д ̄)はぁ~~~~~

 

「音カフェ」から('ω')ノ

 

福糧:今月(7月)の音カフェはMCが紅さんで、

   Wゲストで満貫Gさんと多肉女子さんで、紅さん異動後、初の音カフェです。

   そして珍しいことに私が聞き手でした。

   MCが紅さんだとしても”ON AIR”の看板とマスコットを配置して聴き入りました。

   自分が聞き手になるのも珍しく昼食を食べながら聴き入りました。

   送り手も聞き手も珍しく新鮮味を感じました。

   実際久々に聞いてみると、送る側の難しさを改めて感じました。

   ごく普通のことかもしれませんが、、、、、

   ”送り手と聞き手がやはり繋がっていること。”

   そして聴く事と送る事には、ゴール地点はなく、、、、、

   ”より良く送り、より良く聞くしかない。”

   そのような結論です。この難しさを次からの音カフェにつぎ込みましょう。

   答えでないけど、答えです。

 

福糧さん('ω')ノ

先日は、マスコットを準備してくれてたり、MCの心配をしてくれありがとうでした。

ディレクターとしてやっていたころも、

福糧さんのそんな心遣いゲストを含めディレクターも助かっておりました。

客観的に音カフェをみてみたくなったら、いつでも呼んでくださいね!

MCさせてください(*´з`)

 

 

続いては、

「一日レク 月山ダム見学」っす('ω')ノ

ひまわり:西川町の道の駅で昼食(天ぷらそば)を食べてから、

     月山ダムの見学に行きました。

     月山ダムは鶴岡の方で赤川に流れる事も知りました。

     90%の貯水率があるそうです。

     説明してくれる人は、若い女の人でとても上手でした。

     最後に写真を撮りました。

     ダムの大切さを感じました。

 

7月の一日レクは、「月山ダム見学」でしたね💡

”月山ダム”なので、鶴岡市上名川まで行ってきました!

ひまわりさんも言ってますが、昼食は西川町の道の駅で昼食🍚

ランさんは暑かったのでソフトクリームで一息ですね(*'▽')

この道の駅に売ってる”地ビールソフト”が有名らしいですよ💡

レストランが併設されてるので、食券買って好きな物食べてきました✨

 

道の駅を出て約40分程かけて月山ダムへ🚙=

施設入り口入ってすぐに鶴岡市赤川の魚たちが展示されておりました💡

月山ダム付近の模型なんかもありましたよ💡

 

ダム見学約30分程💡

普段見ることのできないところを見学してきました!

 

通路からの眺めがこちら↓↓↓(真上から見下ろすとこんな感じなんですよ)

 

中の方にどんどん進んでいくと・・・・・

こんなものが💡

 

ダムの中とは思えないほどの幻想的な空間が・・・💡

 

エルイーデー(LED)”が似合う女!?・・・多肉女子

誰が撮ったんだ~( ̄ー ̄)?


エレベーターで下に降りていくにつれて、天井水滴がついてたんですよ💡

この日は外の気温が35度以上で寒暖差で水滴ができていたのかな?💡

それぐらい涼しい空間でした(*´з`)

 

あとね、

見てみて(*'▽')!!!

このボルトの大きさヤバくないですか~~~~??

紅のこぶしの大きさとそんなに変わらなかったんですよ💡)

それだけしっかり固定しないといけないんでしょうね💡

 

もうひとつ💡

これダムの大事な設備らしいですが、、、

がすごく珍しいらしんですよ💡

ダムマニアもこの色を絶賛するらしいですよ💡

 

こんな感じでいろいろ見てこれた月山ダム見学(*´з`)

距離が遠いのもあるけど、一人で見学行く機会ってあまりないし、

みんなとだから行けるなって思ったダム見学でした✨

楽しかったっすね(*´з`)✨

みんなブログの原稿今後も書いてくださいね~!

 

 

追伸:

別日のブログの原稿より

 

N.S.:午後から推し本紹介。

   みんなの推しの本も聞けてなんか世界が広ーくなった様でした。

   今日は仕事塾ミーティングでは、自分の身体を癒し、、、、

   推し本紹介では、いろんな世界が聞けて、、、、

   とっても良いデイケアになりました。

   デイケアに鬼Sさんも加入することになりすごく頼もしい様に感じました。

   鬼Sさんよろしくお願いしまーーーす。

   

だそうです💡(笑)

満貫G('ω')ノ

そのうち新しくデイケアに迎えたスタッフも紹介してくださいね! 

ブログ名も楽しみっすね(*´з`)ぷぷぷ

 

                           以上っす(*´з`)!