風太郎:最初は難しいのでは?と思っていたけど、、、、
意外や意外、わりと簡単にできた!
これなら料理ベタな自分でも作れそうだ!
味はサッパリ系で、もうちょっとハチミツを足しても良かった気がする。
でも美味しかったです!
決して料理ベタではないのですが、、、、
風さんがこんな風に言っているのは珍しい(*´з`)💡
もうちょっとハチミツ足しても良かった気がするとか、、、、
いいじゃないですか(´▽`)!
そんな風さんのコメントから始まる今日のブログ・・・💡
こちらが完成したものになります。
ゴロキャット:午前中にオレンジを半分に切ってスプーンでくり抜いた。
くり抜いたオレンジを絞って、絞り汁に水を入れて、
軽く熱して、はちみつとゼラチンを入れて冷やして午後に食べました。
とても美味しかったです!
松:作ることが楽しかったです。
おいしかったです!
今回は、生のオレンジを半分に切って、それをゼリーの器にしたんですよね~💡
なので・・・
さと:オレンジの身を切り抜くのが大変でした~💦
とブログで置いてってくれた方多かったですが、、、
オレンジの皮を破らずに身を切り抜くのがなかなかでしたね~💦
うまく中身を取り出せたかと思えば、皮のどこからか液体が染み出ていたり(笑)
上の写真のプラスティック容器に入ってるのは、"液体が染み出てきた"方のっす(*´з`)ぷぷぷ
フロート:オレンジを半分に切って、中をくり抜いて皮を器にしました。
プルンプルンとおいしいゼリーが出来てみんなで食べました。
とてもおいしかったです。
ローズ:美味しかった。楽しかった!
ひまわり:私は午後から参加しました~。
午前中は仕事で午後から診察です。
とても美味しかったです。
ひまわりさん('ω')ノ
午前中の仕事ご苦労様でした(*'▽')
作るつもりで来てくれたんですけどね・・・
ゼリー固める時間考えたら午前中からしなきゃだったんすよね~💦
今回は残念( `ー´)ノまた次回!!
長順:なつみ かん うまかった。
以上っす(*´з`)