この度、デイケアでバードウォッチング行ってきたんです💡

山に?

いえいえ、

川に?

いえいえ、、

海に?

いえいえ、、、

 

河北動物園に行ってきました!

なんと鳥舎へ入れず・・・・(*´Д`)

 

 

なので外側からバードウォッチング(*´з`) 

 

この鳥の名前分かる人います~? わからず帰ってきました~💦

外側から見ただけでも、いろんな種類の鳥が鳥舎の中にいましたよ💡

 

よっしー:今日は河北動物園に行ってきました。

     当初の予定はバードウォッチングでしたが、園の都合で鳥さんたちには近づけず。。。

     そのかわりにポニー、シカ(どちらもおとなしい)

     うさぎ、ハリネズミ、モルモット、おさる、その他もろもろ。。。

     とても可愛かったです。また行ってみます。

そんなよっしーさんとポニーツーショットです(*´з`)✨

 

 

与作:うさぎ、オニオオハシ

   しか、きつね、さる

   ポニー、くじゃく、カモ

 

 

さと:リニューアルしてから動物園に行ったのは初めてでした。

   くじゃくが羽をひろげていたのを見てキレイだなと感動しました。

   新しい建物の中は、カラフルな色の鳥もいてすごかったです。

   今度また行ってみようかと思いました。

   それと、真夜中の動物園にも行きたいです。

リニューアルした建物は「かほくまなび館ずーいく」という建物なんですよ💡

オニオオハシがいたり、ハリネズミもいるんですよ💡

 

あ💡さとさん('ω')ノ

”真夜中の動物園”はきっと動物寝てると思いますよ~(笑)

 

 

ジムニー:リニューアルオープンして初めていきました。

     感染対策で中に入って見られなったけど、

     クジャクの羽をひらいたところ見れたよ!

 

ラン:鳥がいっぱいいました。

   特に、オニオオハシがとても珍しくて、くちばしが特徴的!

   クジャクも羽ひらいていてキレイでした~。

 

 

みなさん('ω')ノ

クジャクが羽をひろげるのは”イカク”しているらしいですよ・・・(笑)

 

 

満貫G:おりの外からのバードウォッチング。

    県民の鳥どれだかわからず、、、、。

    でもきれいな鳥はたくさんいたなぁ(ワニもいた。)(トラもいた)

    クジャクが羽を広げていた!ラッキー!!

 

 

だから、クジャクは羽ひろげてイカクしてるんですってば~(笑)

あと、ワニはこちら💡 ↓↓↓(生きていません

あと、トラで造られたものです💡(勘違いして来る人いると悪いし💦)

 

 

最後に・・・・県民の鳥はこちらね💡(オシドリ

   

 

以上、バードウォッチング in 河北動物園でした~('ω')ノ

 

 

 

 

追伸:先日デイケアでたこ焼き作りをして、

   スピカさんブログ原稿置いてってくれましたのでご紹介('ω')ノ 

 

 

スピカ:今日の午後はタコパ!みんな大好きタコパ!

    しかもタコは入ってない!!(笑)

    ウインナー、かにかま、チーズ、はたまた あんこ(笑)(笑)

    スピカ的には一般のタコ焼きより美味しかったです!

    あんこ入りは大判焼きみたいでした。

    協力して下さった皆さんありがとうございました!多謝✨

 

 

この日のタコ焼きは、水の分量がちょうどよかったのか?

それともがよかったのか?

ふわふわのたこ焼きでとても美味しかったみたいですよ💡

それに、、、

たこ焼きの具に”あんこ”合いますね~✨

しかもソースとの組み合わせも悪くないっていう意外性もありました💡

 

あとはこの日、音カフェゲストで参加もしてくれたスピカさん('ω')ノ

せっかくなので曲紹介させていただきますね~!

 

ゲスト:スピカさん

1曲目

 Sad Song/ちゃんみな&HANA

2曲目

 Destiny/加藤ミリヤ

 

マスター:福糧さん

テレフォン/レディー・ガガ feat.ビヨンセ

 

スピカ:どちらも私の泣き曲です💦心に刺さる詩と曲です

    ちゃんみなは”練馬のビヨンセ”です。ママになりましたね!

    「テレフォン」も当時聴いていました♪楽しく活動できました。

 

福糧:今回は、企画から企画へ通じた選曲になり、

   懐かしさと初々しさが同居してできた結果でした。

 

音カフェスタジオ内では、

マスターゲストに「すまん💦尺つないでくれ~」って言ってたり、、、

ゲストのスピカさん曲に乗って少し踊ってみたり、、、、、

ディレクターは見てて楽しゅうございましたよ(笑)

 

                         以上っす(*´з`)