今回の一日レクなのですが、、、

場所は普段からお世話になっている溝延研修センターをお借りしての一日レクでした💡

さて、、、、

どんなことをしたのでしょうか・・・・💡?

 

 

 

スピカ:もちつき大会と新年会をmixしてどのような会になるのだろうか?

    と思いきや、ちゃんとした杵と臼でお餅をつけて大変楽しかったです!

    リズミカルにつきました!

 

 

スピカさんありがとうです(/・ω・)/

そう!溝延研修センターを借りてのもちつきをしたんですよ💡

どんなもちつきになったんでしょうかね~~~~?💡

 

おっ💡

やってる!やってる!

写真でも分かるように、今回のもちつきはじゃじゃぶりの雨の中でやったんですよ💡

なによりも、での久~~~しぶりのもちつき('ω')ノ

参加者全員気持ちも高ぶります🎵

 

 

 

寒河江市にある塩野餅屋さんにお願いをしまして準備してもらいました!

いろいろと要望を聞いていただきありがとうございました✨

 

 

今回は、もち米の状態から杵で‟こねる”とこから💡

下の写真でも三人で一生懸命やってますが、

これ、かなり大事な工程なんですよね💡

腰を入れて体重をかけて臼の周りを周りながらもち米を潰す作業をしてるところです💡

重労働の潰す作業を全員で回しながら頑張りました~✨

良いもちがつけるようにと思いも込めながら・・・✨

 

 

さぁ~

いよいよですね!

 

始まりました~!

杵でのもちつき( `ー´)ノ

ぺったん!ぺったん!のリズムで頑張れ~~~!!

 

 

ふっちーさん('ω')ノ

もっと腰を入れて~~~~~~(/・ω・)/(笑)

重たい杵を持ちながら女性メンバーもちつき体験(*´з`)!

杵って結構重たいんですよね~~~~~~💦

 

スタッフの中で、最強馬力のこの2人('ω')ノ

鬼&アガ💡

こういうイベントでのアガ大王はね~

アガ助たがるんですよ~~ね・・・・フッ(-.-)!

 

 

ただ、さすがのアガ大王ももちつきの際は

アガ助になるほどの余裕もなく、、、、、、、

必死にもちをついていたそうですよ💡(笑)

 

 

みんなもち食べたいから!

必死だったんす(*´з`)ぷぷぷ

 

 

どれどれ~💡

ついた餅をみてみましょうか~💡

おぉ!! もちになってる~~~~✨

最初の写真だとツブツブが残っていましたが、、、

これを見るとツブもなくキレイなおもちです(*'▽')

みんな交代しながら頑張りましたよ~✨(/・ω・)/いえ~ぃ

 

 

ひまわり:臼と杵でもちつきして、こども時代を思い出しました。

 

与作:もちつきは2回目だ。

 

ガチャ:今日はもちつき楽しみにしていました。

    実際にやってみたら、とても面白くて良かったです!

    中学生以来のもちつきだったので、忘れていた部分が蘇ったみたいな気分でした。

    面白かったので来年もやりたいなと思いました。

    デイケアに参加すると、今までのストレス発散になるし、

    これからも参加できるときは参加して楽しみたいと思います。

 

やはり、臼と杵でのもちつきは、なかなかできないですよね~💡

今だと、機械で作るのもあるけど、、、

スーパーでもすぐ手に入っちゃうし、、、、。

そもそも臼と杵を持ってるってことすら珍しい世の中なのではないか・・・??

 

 

アガ大王:お~!おれん家は今年も臼と杵でもちついたぞ~!!

 

さすがアガ大王です(笑)

アガ大王の家には何でもあるんですよ💡(ほんと無いものが無いんじゃないかと思うくらい)

「〇〇あります~?」って聞くと、「あるぞ~!」って、、、

 

いわばもう、、、アガ商店です💡(笑)

それでも飯食っていけそうですね・・・(笑)

 

 

まぁ~アガ大王の話はひとまず置いておいて~

みんな久~~~~しぶりのもちつきを楽しみました~(*'▽')!

 

ではそろそろ昼食の話でも(/・ω・)/

 

・・・・・・・・ん!?💡

昼食の写真がない・・・・('Д')💦

満貫Gが食べるのに夢中で撮り忘れたとか・・

 

満貫G:写真はないですけど、すっごく美味しかったですよグッ

    紅さん食べれなくて残念でしたねニヒヒ

 

紅:こやつ全く悪びれた様子もない滝汗

  そうなんです紅は、コロナに感染してたんだよね(笑)

  その日の昼食は、カップラーメンだったような・・あせる

  

  

おっと失礼。昼食紹介はメンバーからしてもらいますぞ(/・ω・)/

 

ガチャ:おもちとっても美味しかったですよ~✨

 

ひまわり:納豆とくるみもちと雑煮を食べました💡

 

スピカ:くるみもちが大変美味しかったです!

    お雑煮のせりが香りからしてよかったですよ!さすがイナゴ親方でした✨

    紅さんとありがとうさんにもできたてのを食べてほしかったです~。

 

 

スピカさん!その気持ち満貫に教えてやってくれ~

 

     

でも、みんなおもち美味しかったみたいでよかったです✨

それにお雑煮にせりが入っていたのも魅力的でしたな~

さぞかし美味しかったろうに~~✨

 

 

ひまわり:昼食の後は、おみくじを引いたんですよ~。

     私は小吉で「あせらず、ゆっくり、のんびりと」

     私にぴったりな内容でびっくりしました。

 

昼食後は、おみくじを引いたんですね~💡

ひまわりさん意外とそういう時は、当たるもんなんですよ~💡

焦らず、ゆっくり、のんびりと💡いつでも話も聞きますからね~(/・ω・)/

 

与作:おみくじひいた。

   このままでいこう。

 

与作さんも自分にピッタリの内容だったのかな(*´з`)?

 

 

スピカ:おみくじ面白かったです!

    来年は鬼吉を引き当てたいです!

 

スピカさん・・・・

鬼吉はどのくらい良い運勢なのでしょうかね(笑)

 

                                  以上で~す('ω')ノ