みなさんご無沙汰しております!
師走は世間では、忙しい月と言われておりますが、、、
そよ風も忙しかった!?
いえいえ、、、そよ風はいつ通りでした('ω')ノ
先日「クリスマス&忘年会」をやりまして、、、、
ブログの原稿が届きましたのでご報告です(*´з`)
河北町にあります西里研修センターをお借りしました。
ソフトバレーボールでも体育館を使わせて頂いているところなんですが、
いつもお世話になっております。この度もありがとうございました。
午前中からケーキ作り( `ー´)ノ
班に分かれて、みんなで協力して班で1個ケーキを作ったっす(*´з`)💡
一応~~~~~~ねッ!
見本はこんな感じで~~~~~💡ってあったんですがね・・・・💡(笑)
丁寧に生クリームをまんべんなく塗っていく班とか~💡
他の班も生クリーム使いますからね~💦って思っちゃうくらい・・・
生クリームをふんだんに塗ってみる班とか💡(笑)
「パテシエ研修会!??」って感じの班も💡(笑)
できたケーキと記念撮影📷☆彡
紅が「工夫すげ~な」って思ったのがこちら💡
頭にフルーツで冠を作ったとのことですよ~(^^)
こちらの班は、ネコちゃんをイメージしたそうですよ💡
(あれ~、サンタはどこにいった~?って内心思ってたけど(笑))ありです(*´з`)!
この2つの班は、サンタのヒゲにこだわったそうですよ~💡
ここは、サンタの髪の毛をパンチパーマ風にイメージしたらしいですよ💡(笑)
こちらは、lineのスタンプにもなりそうなキュートな顔をイメージしたみたい💡
各班、個性が光ります✨
ケーキ作りが終わると~
待ちに待ったクリスマス料理で昼ごはん☆彡
今年もチキンが💡
やっぱりチキンがあるとクリスマス感が出るし、実に味も美味い!
ご飯も今回はサフランご飯とビーフシチュー、これまた絶品!!
美味しく頂きましたよ~(*´з`)✨
写真は載せてないんですが、
昼食の合間にそよ風の一年のスライドをみながらやったんですよ~!
一年の振り返りでは、オガルトさんがものすごく覚えてるのよ!💡
さすがオガルトさんだと思ったっす(*´з`)!
メンバーのみんなからも声が飛び交ったり、
みんなの心の中に思い出としてしっかり残っているんだな~って感じたところでした(*^^*)
午後からは~~
みんな楽しみプレゼント交換会です!
そよ風のプレゼント交換は毎年110円(税込)までって決まりがあるんです💡
なので、、、みんな110円以内で当日まで悩んでプレゼントを選ぶんですよ!
今回はメッセージカードを事前に書いてゲームに使ったんですよ!
そのゲームがこちら💡↓↓↓↓
トランプの神経衰弱風のゲームにしたんです💡
2種類のカードが散らばっていまして、、、、
1つはそれぞれが書いたメッセージカード、2つ目は番号の札が💡
どちらも引いて書いてある番号が合えばその番号のプレゼントがもらえるっていう💡
そろわなければ永遠に終わらないっていうゲーム(笑)
それがね~~~~~
なかなか合わないのがこのゲーム(゜.゜)(笑)
最後の方には、、、
めくり放題!?
いえ、ちゃんと2枚ずつめくってます💡
最後は、もらってない人がワンサカ集まって引いちゃってます(*´з`)(笑)
こんな感じの今年の「クリスマス&忘年会」でしたよ!
スピカ:毎年楽しみなXmas忘年会でした。とても楽しい一日で存分に楽しめました。
メンバーの皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました。
サンタケーキ作りは才能を開花させた方々いっぱいいました。
一年の振り返りの映像、毎年楽しみにしています。今年も上等!!
永遠に続くかと思われたプレゼント交換も無事におわり良かったです。
今年もお世話になりました。来年も何卒よろしくお願い致します。
ひまわり:ケーキ作りが楽しかったです。
ネコのようなケーキになりました。料理はビーフシチューやチキンも美味しかったです。
来年も辰年よろしくお願いします。準備ありがとうございました。
与作:ケーキおいしかった。
料理がおいしかった。
来年もよろしくお願いします。
スポーツマン:プレゼント交換で虫取り網がプレゼントで当たりました。
少し、困りましたが、、面白かったです。ウケました。
来年、紅さんと一緒にイナゴ取りしたいと思います。
ブログの原稿ありがとうございました。
ほんと楽しかったですね(*´з`!
来年もみなさん変わらずよろしくお願いします✨
良い年を迎えましょう!
P.S.
スポーツマンさん大人な対応ありがとうございます。
ただ・・・・ 紅、、虫がダメなのお分かりですか・・・???
以上です('◇')ゞ