先日、ブログでご報告したように、、、

例年お世話になっている河北町にあるどんがホールにて文化祭を開催しました('ω')ノ

どんがホールの皆さまには、今年も柔軟に対応して頂き、無事に文化祭を迎えることができましたこと、

誠に感謝申し上げます。

こちらはホールの中の写真となっています!

ホールでは、今年は例年お世話になっているちびっこホームのお遊戯があったり、

院内、デイケアの作品展示を行いました!

入口入って啓蒙から、そよ風紹介そよ風ブログと壁面に続きます('ω')ノ

 

 

こちらが今年展示した院内の作品になります💡

アトリエ活動作品、書道活動、手工芸活動がメインですね💡どの作品も院内の患者さんの力作ばかりですよ!

 

続いては、デイケア作品です💡

ブログでも紹介しているので目にしたことあるかと思いますが、

草木染め、エコハガキ、クロッキー、ハーバリウム、川柳・俳句、ソフトバレー、音カフェのブースを出しましたよ!

 

今回のそよ風の個人作品として、、、

まずは、よっしーさんの編み物ブースです💡

これ全部手編みなんですよ💡びっくりでしょ!?

ストール腕を通すところがついているショールもステキな作品ばかりです✨

 

 

続いては、どらえもん(旧:Wami)さんの作品です💡

どらえもんさんは、そよ風屈指の写真家なんです!

そよ風で外出した「椹平の棚田」「月山志津にある五色沼」の写真です💡

どらえもんさんが撮った写真を自分で編集して印刷したものを展示してます💡

色も鮮やかで、写真で見るのがもったいないくらいステキな作品でしたよ!

 

 

ちょっと作品から話を戻しますね~💡

今回ちびっこホームの子供たちのお遊戯会可愛すぎました~✨

「ジャンボリミッキー」の曲に合わせての踊りや「ケロポンズのエビカニイクス」の曲に合わせた踊りに( *´艸`)

「ドラえもんの主題歌」学童の子どもたちが合唱してくれました( *´艸`)

 

会場の全員が子どもたちにくぎ付けに!!

あとで聞いた話ですが、院内の患者さんの話なんですが、、、

「孫を見ているようで涙流したっきゃ~」って声もあったそうですよ!

うちの病院の〇りNs.も子どもたちを見て泣いていたそうですよ(笑)

 

お遊戯を終えた子どもたちに、、、

ささやかではありますが、そよ風が代表してお礼を!

 

学童の子どもたちに渡した段ボール”バナナ”の段ボールですが、、、

バナナが入っているわけではありませんよ~(笑) お菓子を入れて渡しました~💡

可愛らしいお遊戯をありがとうございました。

「見ているだけで元気がもらえる」とても心地よい時間でした(*´з`)

ちびっこホームの職員始め親御さんならびに子どもたちのみなさん、誠にありがとうございました。

 

 

話は戻りまして・・・・

今回、そよ風協賛で出したブースをご紹介します(*´з`)

先日、講師の先生を呼んで準備してきた「エコラップのワークショップ」です!

この日のために何度か試作したり、趣味レーションを重ねたり練習してきました!

 

おかげさまで✨

大盛況なワークショップとなりました(^^)/✨

この日、先日講師として来て教えに来てくれたハヤカワさんが会場に足を運んでくれたんです!

何よりも足を運んできてくれたこと、とても嬉しく思いました。

この度は、誠にありがとうございました。

また、どこかでお会いできること楽しみにしております。そよ風一同。

 

 

もう一つのそよ風のブースとして「車いす体験」をやりましたよ。

ワークショップが繁盛してる中でのこちらは、”お客さんの呼び込み”から始まりました(笑)

徐々に皆さんも体験コーナーに足を運んでくれて、、、、

子どもたちも興味を持って近づいてきてくれて体験してくれたりと、、、

呼び込みは正直、、、男性陣必死で頑張りましたが、

体験に足を運んでくれた方々との交流があったりととても有意義な時間でした!

 

 

 

 

 

文化祭も大詰めにさしかかり・・・・

お客さんも少しずつ帰られたころ・・・💡

↑ これ、体験してるのスタッフです💡

ブログでは顔なじみの”某社会科の先生”と”アガ大王”です💡

鬼Sの目を盗んで一服にきているところです( ゚Д゚)!

 

しまいには・・・・この人も・・・・💡

イナゴ親方です(゜.゜)」

「私、一回も今まで体験したことないのよ!!!」って。

そよ風メンバーは、何も言わずに、、、、

”この日一番”といえるのではないかといわんばかりと、より丁寧に・・・・(笑)

というのは・・・・冗談で・・・・

イナゴ親方が自分で勝手に動くもんだから・・・

みんな最後の方では「知らねは~。」って感じの対応になってたぞ💡(笑)

 

 

あとね💡先日実習できていたaんzも来てくれたんですよ💡💡

実習してたころより・・・・いい顔してた!?💡(笑)

それは冗談で、、、、顔出してくれてありがとう('ω')ノ

今年も来年の掲示ブログ用で、、、「ハイ!ポーズ」📷(これ毎年続くのか・・・(゜.゜)?)

 

 

 

そんなこんなで最後の方は、ゆったりしましたよ~!

後片付けは、そよ風メンバーもドシドシ動いてくれました('ω')ノ

反省会も参加して、そよ風メンバーからは、

「くたびれたけど、、、それだけのやった感じがあった」とか、

「緊張したっけ。エコラップ作りも足を運んでくれるかも心配したけど、たくさん足を運んでくれてよかった」

「子どもからご高齢の方まで、エコラップみんなで作れて楽しかったです。」

と感想をもらいました。

最後まで協賛として、皆さんお疲れさまでした✨

 

そういえば..ゴロキャットさん、今年はシュークリームあったんですか?(*´з`)

 

                                     以上です('◇')ゞ