みなさんこんにちは。

そよ風独自の品評会でございます!

この度、、、、

山形県で有名なお米

「つや姫」「雪若丸」「はえぬき」

の3種類の米を勝手に品評会させていただきました('ω')(笑)

しかも新米ですよ!!この日のために買ってきたんですよ💡

どの米も美味しいのですが、見た目や香り、味に違いがあるのかを検証してみたっす!

上の写真3枚全て違う品種のお米です💡

違い分かりますか・・・・?

 

与作:わがんね。

 

うん。与作さん代表して言ってくれましたが、

全く分かりませんでした( ̄д ̄)

 

まずは、

「つや姫」「はえぬき」「雪若丸」イメージを聞いていきました!

 

「つや姫」モチモチ、冷めても美味しい、値段が高い、ひとつひとつ粒が独立してる。

 

「はえぬき」標準米、甘い香り、食堂で出てくる割合が多い、パッケージが青い人、

      モンテディオ山形、デイケアのご飯

 

「雪若丸」田中圭さん、つや姫の弟、雪のようにしろそう、冷たくても美味しい

     雪のように白そう、なんか強そう

 

イメージを聞いていて思ったのは、

「デイケアのご飯」と出してくれた方もいましたが、「うちのご飯」など

一番馴染みのあるのが「はえぬき」なのかな~💡と思いました!

あとは、「田中圭さん」や「モンテディオ山形」など宣伝効果もあるんだろうなと思ったところっす💡

 

 

で・・・今回は、米を準備したイナゴ親方満貫Gもどれがどの米か分からなくするために

フロートさんが、米の順番をシャッフル~!(これで誰もがどの品種か分からなくなりました)

 

みんなで、見た目香りなど、どれがどの品種なのかをよ~くど見ていきましたよ~💡

このとき、どの枡がどの品種なのかはみんな分かっていません💡

 

《見た目の予想》

 

「左」透明、粒が縦長っぽい、粒がそろってる、食べたことある感じ

 

「中」粒が濁ってる、粒に白っぽいのが多い、一番香りが良い、「左」より丸い

 

「右」透明、粒が大きい、粒がそろっている、中央より丸い

 

見た目のみんなの予想では、、、

 

「左」・・・つや姫4票、はえぬき3票、雪若丸6票

「中」・・・つや姫4票、はえぬき6票、雪若丸3票

「右」・・・つや姫3票、はえぬき1票、雪若丸8票

 

そうすると、、、みんなの予想としては~

「左」・・・雪若丸

「中」・・・はえぬき

「右」・・・雪若丸

 

こんな感じでしたよ💡つや姫がどこにもありません('ω')

正直これ分かる人はすごいと思いましたよ(゜.゜)!

 

 

続いては、、、、、やっとです!

試食して自分のベロメーターを信じて!!

 

てか、ベロメーターって初めて知りましたけど、、、、

実際に使う言葉なんですね💡

ネットで検索すると”自分の舌で味を確認すること”だとか💡

 

 

・・・・で、

実際に今回参加した方のベロメーターはどうだったのでしょうか???

 

「黒」美味しい、芯がある感じ、ちょっと硬い

「濃いグレー」食べ慣れてる感じ、食べやすい、病院でいつも食べてる感じ

「薄いグレー」一番甘い

 

食べてのみんなの予想では、

「黒」雪若丸

「濃いグレー」はえぬき

「薄いグレー」つや姫

となりました💡 果たしてどうだったのでしょうか・・・・?

 

また、一番美味しかった米を聞いたところ、

一番多かったのが「薄いグレー」となりました💡
 

 

 

 

それでは答え合わせといきましょう(^^)/

「黒」雪若丸

「濃いグレー」はえぬき

「薄いグレー」つや姫   でした!!

 

結果を見ての通り・・・

そよ風のみなさんのベロメーター当たってたんですよ💡!!

凄くないですか~('◇')✨?

 

 

風太郎:全然分からなかった。ただ最後の試食のとき、、、、

    はえぬきだけは分かった!ホッとする。

 

風太郎さんは、試食の時に「病院で食べてる感じがする」って言ってたんですよ💡

さすが!そよ風に多く来てくれている風太郎さんだからこそだと思いましたよ!

いつも味わって食べてくれてるんだね!風さん('ω')ノ

 

 

フロート:山形のお米はどれも美味しかったです。

     見た目は難しかったけど、食べてみると味が分かりました!

     今までお米とご飯をこんなに真剣に見たり食べたことはなかったので

     楽しかったです。新米美味しかったです!

 

そうそう💡

ベロメーター部門で全て正解したフロートさん('ω')ノ

確かに、普段当たり前のように食べているお米ですが、、、

美味しいとは分かっていても、こんなに真剣に粒をみたり香りを味わったりしないっすよね💦

こんな機会だからこそですよね(;^ω^)💦

 

先日、今年は一等米が例年の半分しか収穫ならず、

お米を作っている方の大変さをニュースで知りました。

いつも美味しいお米を作っている県内の方々に感謝して食べなきゃですよね~!

 

 

 

松:全然分からなかったけど、おもしろかったし、美味しかったです!

 

 

よっしー:今日の感想!

     お米は大事に食べましょう!!(笑)

 

 

この企画を提案してくれたさん('ω')ノ

ありがとうございます!

よっしーさん('ω')ノ

ほんとにその通りだと感じましたぞ!!!

 

                              以上っす(*´з`)