ありがとう:今日は、ペットボトルに生け花をしました。

      イナゴ親方の教えのもとに頑張りました✨‼

      もうすぐ私の大好きな春です。

      季節の変わり目、身も心も健やかに☆彡

 

ルーちゃん:今日はペットボトルに花を飾って楽しかったです(*'ω'*)

 

よっしー:デイケアに来て、お初の生け花です。

     若い頃に少しだけ習っていました(*'▽')

     上手下手は関係なく、甘い花の香りで夢心地でした✨

     いろいろな季節の香りを楽しめる季節がやってきましたね!

 

ほんとそうですね~

最近では、日中も暖かくなり、春を感じる季節になってきましたね☆彡

山形では、少しずつ梅の花の開花の知らせがあったり、

はあと1カ月程で開花する予報が出ていたりと花を楽しめる季節がやってきました🌸

 

 

そんなそよ風では、今回、生け花をやってみました(/・ω・)/

 

花瓶に入れるとこんな感じになるんですがね~

 

今回は、自宅で気軽に飾れるようにと、、、

ペットボトルを代用して生け花をしてみました~(/・ω・)/

 

 

最初は、「生け花~(^-^;?」って思ってた男性陣も結構真剣( `ー´)ノ

クマゴロー:啓翁桜を中心に脇に白い桜の枝をおいて、、、

      下には春の花で黄色の菜の花を入れて、、、、

      春をイメージに生けました('ω')ノ

 

 

こういうことが結構好きなクマゴローさん('ω')ノ

ブログの原稿には簡潔に書いてくれてましたが、、、、

やっている最中は、語るのなんのって💡

きっとブログの原稿に書ききれないくらいしゃべってましたぞ(*´з`)ぷぷぷ

 

 

松:春なので、桜と菜の花を飾りました✨

 

風太郎:シンプル・イズ・ザ・ベスト!!

    頭から煙がでないように!春らしさを表現してみました。

    啓翁桜を少し曲げてアレンジしてみましたっけ💡

    今日は煙がでなかったぞ~(/・ω・)/

 

みんなそれぞれのイメージを持って生け花をやったんす(*'▽')

てか、風さん('ω')ノ

煙がでなかったぞ~(/・ω・)/って・・・・(笑)

 

 

ふっちー:啓翁桜とかぶの花で生けてみました!

     つぼみの桜が咲くのが楽しみです(*'ω'*)

 

ふっちーさんが言ってくれましたが、

咲いてない桜を生けて、咲くのを楽しむって方も結構多かったです💡

 

 

 

で、、、、

みんな花を生けたところで、最後に発表会をしたっす(*'▽')!

何かをイメージしたり、生けたポイントなどを紹介したっす('ω')ノ

 

ひまわり:春らしい花がいっぱいあり、楽しく生けられました。

     啓翁桜が見ごろなので、いまから咲くのもありました💡

     私の生け花のポイントは、ストック(ピンク)です(*'▽')

     黄色の菜の花も春らしいでしょ~?✨

 

 

 

N.S.:かぶの花(黄色)とストックと啓翁桜でいろいろ高低差を出しました💡

   あと、花をあえて違う枝にひっかけて、アレンジしてみましたよ✨

   私は、春を楽しもうというイメージで花を生けました!

   最後にもうひとつのポイントととして、

   ペットボトルにマスキングテープを貼って飾ってみました!

 

 

 

 

完成した作品を少しだけ飾らせてもらいました~(*'▽')🌸

 

飾ってみると、ひとつひとつ違った印象で、

ストックやかぶの花は、すごく映えますね☆彡

まだ咲いてない慶応桜が咲くのが楽しみです(*'ω'*)!

 

 

                        以上~生け花でした~!