今月の一日レクは、
寒河江市にあるたっしょ(旧田代小学校)を借りてやりました(^^)/
まず初めに、今回のレクなんですがね、、、、
しの:残念ながらあいにくの雨で雪遊びができませんでした( ;∀;)
ただ、小学校に入るのがすごく久しぶりだったので楽しかったです☆彡
あとででてくる競技は、学校を広々と使っての競技でよかったです!
そうなんですよね( ;∀;)しのさん💡
予定では、たっしょのグラウンドを借りてチューブ引き、雪上カルタ取り、
宝探しゲームの雪遊びをする予定だったんですよ💡
それが当日になって、、、
あいにくの大雨・・・・・・('ω')
アガ大王:おれ、よく雨男って言われっけどよ~
今回はおれのせいでないぞ~~~(;・∀・)!💦
だぶんな~。たぶん。。うんうん。そうだ。。。
まぁ~、
確かにおれ行くところに雨がついてくることもあるけどよ~(;´・ω・)しゅん
アマテラスイナゴ:わたしは晴れ女だもん~(*´з`)
でも、今回はアガ大王に負げだもな!フフフッ
やっぱり雨男には、イナゴも太刀打ちさんねなだ💡
アガ大王:(゜.゜)涙
久々に落ち込むアガ大王・・・・💡
アマテラスイナゴ恐るべし(*´з`)ぷぷぷ
この辺でこの話は置いといて~~~~、
今回は、天候が雨ということで急遽たっしょの体育館を借りてやったっす('ω')ノ
ちなみに、見たことない2人が写ってるとおもいますが💡
1週間の実習できているOTSです💡
ブログ名は、実習期間が短いから”実習A”と”実習B”です!
ちなみにこの2人は、実習初日がこの一日レクです💡
う~ん。私が、、、、?
実習初日が一日レクだったら、、、、??
うん。。。。絶対イヤですな・・・( ̄д ̄)
それでは、体育館でした競技をご紹介していきたいとおもいます!
N.S.:選手宣誓をしました!
緊張したけど、できてとても良かったです(*^^*)✨
選手宣誓がしたくて朝から"ウズウズ"していたN.S.さん('ω')ノ
締まりのある選手宣誓でよかったですよ~(*´з`)!!
第一競技は「障がい物リレー」です(^^)/
第一走者はお玉運び! んん(゜.゜)💡???? ↓↓↓
たまたまこの組み合わせになったんですが、、、、、
言葉にならない、なんとも言えない組み合わせっす(;・∀・)
第2走者は、「ドリブル」
ふくちゃん:急遽体育館でゲームをしました!
バスケができるか微妙でしたが、できたのでよかったです。
楽しかったです✨またやいりたいです!!
ふくちゃんのブログからは、
ドリブルができたことがすごく印象的だったようで💡
それ以外のことは全く書かれていませんでした(笑)
あとで、カルタ取りでの武勇伝を言っちゃいますね!(笑)
第3走者は、「リール転がし」
ガチャ:あいにくの雨で体育館でしか出来なくなり、ちょっぴり残念(;O;)
でも3つの競技をやりとても楽しくできました✨
みんなで楽しめたのがより良かったです(*^^*)!
いつも明るめの服を着ているガチャさん('ω')ノ
本日もウェア着ててもしっかり下半身はステキな色合いです✨
第4走者は、「スキップ&輪投げ」
さんど:うん(^^)!
スキップ・・・足上がらんかったな~💦(笑)
(最後のシェアリングからの感想より)
さんどさん('ω')ノ
うん💡さんどさんだけでなかったでしたよ!
途中”歩いてる?”って感じの方や~
一生懸命足上げようとしてるんだけど”足踏み”になってたり・・・(笑)
だから心配いらん('ω')ノ(笑)
はい!この4種目の障がい物リレーを
3チームずつの2レースやったんす('ω')ノ
で、タイムがいい順から順位が決まるってやつです💡
あと、ルールとして「絶対走らないこと」を守りながら!
(だってみんなスリッパなんだもん(*´з`))
ここで今回の班をご紹介しま~す!
イケメン&イケ女チーム
ありがとうさん、ひまわりさん、実習A、実習B
美女と野獣チーム
ふくちゃん、うさぎさん、紅
175R(イナゴライダー)チーム
スポーツマンさん、クレアさん、イナゴ親方
女性3人に男1人チーム
N.S.さん、おにぎりさん、ガチャさん、レディバーボン
ツノチーム
しのさん、カッパのシゲちゃん、さんどさん、満貫G
ドダナダズ!!チーム
スピカさん、てんびんSさん、アガ大王
そのまんまのチーム名やなんだそのチーム名?ってのもあれば、
”175R”で”R”「アール」じゃなくて「ライダー」です!って(笑)
アガ助っぽい名前のチームとか・・・(笑)
さすがそよ風です。予想の遥か上空をいきます💡
続いての競技は、「方言カルタ取り」('ω')ノ
方言カルタというのは・・・・・
ここは山形県なので、、”山形弁のカルタ”ってことっす💡
読み手が標準語で、取り手が方言になっているんす!
ただ紅からすれば、普段山形で生活してても耳にしないような方言が次々とでてくるんすよ💡
「ぼんだら」「やばつい」なんて簡単な方なんですよ💦
で~、その方言カルタを班で取りあいしたんす!(スタート位置)↓↓↓
でカルタの方はというと~~
こんな感じであちこちに裏返しの状態で散らばってるんす💡
中には~💡
”こんなところに!?”ってカルタがあったり💡
読み手が読み終えると、、、
走らずにこんな感じでカルタを取りに行く💡
普通というか、当たり前なんだけど・・・
読み札は一枚なんだから、取り札も一枚なんすよ💡
だからこんな感じで一人が持ってくるんすよ💡 ↓↓↓
それがね('ω')💡
時々ね~こんな光景もあるんすよ💡 ↓↓↓
えぇ!?3人('Д')???
この3人とも自信満々で取り札を持ってきてました(笑)
ですが、どう頑張っても正解者は1人ですがね(笑)
はい💡うさぎさんです!
このうさぎさんの写真ですが、うさぎさん間違えて持ってきてるんです💡
後ろのガチャさんが正解だったんす💡
ただね・・・・・
取り札を見てください💡
「あがすけな やろこあんちゃが・・・・」って
うさぎさん('ω')ノ・・・・・・・ほんとアガ助好きですな~(笑)
最高に笑わせてもらいましたけどね~(/・ω・)/うぃ~~~~~~~
カッパのシゲちゃん:
私の班は、カルタ取りが6枚で2位でした✨
シゲちゃんは最後のカルタ一枚をうさぎさんと取り合いに・・・
うさぎちゃんをはじき飛ばしてのゲットでした✨
うさぎちゃんごめんちゃい(笑)
シゲちゃん('ω')ノ
見てましたし、笑わせてもらいましたぞ(*´з`)ぷぷぷ
スピカ:みんなでワイワイ🎵
かっぽごれて楽しかったです✨
我らがチーム、ドダナダズ!!チーム(笑)
このカルタ取りゲームで、一番枚数を取ったのがドダナダズチーム✨
圧倒的!!と言っていいほど枚数を取ったんでした✨
そんな中で、、、、、、
ありがとう:1枚もカルタを取れなかったけど楽しかったよ!
ひまわりさんとOTS2人と上手くチームワークが取れたと思う☆彡
きっと相手が上手だったんですよねぇ~ふふふふ(*´з`)
ひまわり:方言カルタだったのに!・・・・1枚も取れなくて( ;∀;)
残念でした~( ;∀;)
今度は外で雪合戦したいですね!(笑)
この二人は同じチームです💡
「相手が上手だった」とか、「次は雪合戦したい」とか・・・
切り替えが上手なお二人です(笑)
おにぎり:わたしも方言は分かるほうです!
ただ、散らばってるのを取るのが大変💦
私たちのチームは1枚しかとることができませんでした💦
おにぎりさん('ω')ノ
0枚のチームもいたので・・・・(笑)
GOOD👍にしときましょう('ω')(笑)
カルタ取りが終わると・・・・・・
ここで体育館での競技は終わりになります!
で、、、、これからのゲームが
「宝探しゲーム」(*'▽')!!!
ONE PICEを探しに(/・ω・)/!?
いえいえ、、、”缶ジュース”が今回探すものだったんす💡
で、探す場所がたっしょの3Fに教室とかがあって、
そこに隠されている缶ジュースを探すゲームっす💡
ちなみに隠した缶ジュースは35本隠しました!
こんな感じに('ω')ノ ↓↓↓
写真見ててもワクワクしませんか~?(/・ω・)/??
ただ・・・結構見つけられないように隠したのでみんな必死でした(笑)
やっとの思いで見つけてくると~
みんな帰り道の足取りが軽いです(*'ω'*)
で、見つけてきた缶ジュースの裏にそれぞれに色の違うシールが貼ってあるんす💡
その色によって点数も違い、最終的にチームの合計点数にする💡
ただ、取ってきた人の缶ジュースは自分のもので、
2本取ってきたら2本もらえて、4本の人は4本もらえるってやつっす('ω')ノ
クレア:宝さがしでは、最後の1本を見つけられて嬉しかったです✨
そうだったんでしたね💡
最後の1本がなかなか見つけられずにいたなかで・・・・
クレアさんが見つけるっていう✨
それにカルタ取りでも最後の一枚をかけたじゃんけんでも
クレアさんが勝って勝ち取るっていうね☆彡
本人も今日は良い日だったと言っていたのを覚えています💡
これで本日すべての競技が終了となります('ω')ノ
お昼はというと~
たっしょにある「たしろ亭」っていう食堂での昼食☆彡
今回は、たしろ亭のメニューの中から好きなものを注文したっす!
中華そばやカレー、かき揚げそばなどどれも美味しかったの声も☆彡
あとは、サイドメニューでおにぎりが醤油味と味噌味でそれぞれ100円とお得✨
なによりも、漬物と総菜が付いていたのがお得感あったし、美味しかったんです(*'▽')✨
柔軟に対応していただきありがとうございました!!
昼食後は、3Fにある教室でまったりしながら、
結果発表と全体でシェアリング~(*'▽')✨
コヒーを飲みながらちょっぴりゆったり~☆彡
で・・・・・・気になるところの結果発表行きましょう(/・ω・)/!!!
今回の優勝は~~~~~~~~~~~
(/・ω・)/
(/・ω・)/
(/・ω・)/
(/・ω・)/
(/・ω・)/
175R(イナゴライダー)チーム~~✨✨
ちなみに・・・・・
優勝賞品は・・・・・(*´з`)
「ししゃも」
でした~!しかも1パックで(*´з`)ぷぷぷ
スポーツマン:結論からいうと・・・自分たちのチームが優勝!!!
景品はししゃもでした。
多分、今晩のおかずになります✨
優勝おめでとうです✨
なによりも今晩のおかずになりますってのがステキです(*´з`)(笑)
感想後日おまちしてます!✨
でもう一つ💡
今回はブービー賞ではなく・・・・・・
なんと4位に景品が・・・・💡
4位は女性3人に男1人チーム
でした~✨
景品は、紙袋に入ってて分からないですが・・・・・
温泉たまご4個入りを一人1パックずつ(*'▽')
帰りにもらったチームのメンバーは、、、、
そっと割らないようにと持って帰ったのでした('ω')ぷぷぷ
うさぎ:今回の一日レクでMVPをとりましたよ(^^♪
いよかんでした~✨
ただね、、、たっしょの階段が辛かった(;'∀')💦
カッパのシゲちゃん:
宝探しは、探していたら2本あったので、その2本を持っていったら、
鬼Sから「2本はダメです~(笑)」って・・・・・(;'∀')
でもそれが、結果的にMVP賞につながって☆彡
今日はとっても楽しかったです(*´з`)
お二人MVP賞おめでとうでした✨
なによりも、シゲちゃんの2本持ってきてて、
そのうちの1本をポケットに忍ばせていたのを鬼Sに見つかったってエピソード(笑)
大変笑わせてもらいました(*´з`)ぷぷぷ
それにうさぎさんのMVPは、
シゲちゃんから飛ばされてまでカルタを取りにいったってエピソード(笑)
さすがです(笑)
ブログ長くなりましたが、、、、、
絞るのが難しいくらい楽しかったんっす(*'▽')☆彡
あいにくの雨で変更になりましたが、、、、
こんなに楽しめるもんだな☆彡って思えた一日レクでした~(*´з`)☆彡
実習A(しぐれ):実習初日に一日レクに参加しました💦
中でも方言カルタの方言がまったく分からず・・・・('Д')
最後まで楽しめることができました。
みなさんありがとうございました✨
実習B(たっしょ):実習初日ということで朝はとても緊張していましたが、
班員のメンバーさんや周りのメンバーさんがとても温かく、
緊張がほぐれました✨
カルタは1枚も取れませんでしたが、励まし合って行うことができました!
昼食はカレーでした💡
カレーは私の好きな食べ物ランキング第3位です(*'▽')
紅は、カレーは私の好きな食べ物ランキング第1位ですよ( `ー´)ノ
それよりも、2人初日から一日レクとラッキーでもあり、過酷でもありの・・・(笑)
お疲れ様でした!
先日で実習は終了となりましたが、
またどこかでお会いできるのをそよ風一同楽しみにしていますね(*´з`)☆彡
今回は以上にしま~す!!