今回は、久々の?ポップコーン作りをしたっす('ω')ノ
(よく見かける乾燥コーン)
よっしー:たぶん、デイケア調理としては、、、
記録的に低予算の「ごちそう」だったと思います(笑)
あのポコポコと音をたてて出来上がる様子はとても楽しい🎵
よっしーさん('ω')ノ
低予算って・・・・(笑) 大事ですよ!
鬼Sの懐に優しいってのは、デイケアで美味しく楽しくやるためのコツです💡
鬼S:おれ、、、、、
そんなにケチではないよ!
・・・・・・・(涙)
でました!
意味は違うけど、鬼の目にも涙だ👹
鬼S:なんか言ったが?
・・・・・・何も言ってないですよ・・・(;'∀')💦
イナゴ親方:低予算大事よ~~~!
ときには、奮発して出すのも大事!!
それがデイケアだ!!!!!
・・・・なんか話の趣旨が変わってきているような・・・💦
果たして今回のポップコーン作り・・・
どうなることやら?・・・・・
今回のポップコーンの調味料はこちらっす(^^) ↓↓↓
醤油、塩コショウ、バター、胡椒、ミルクキャラメル
(意外と揃ってる感じがする💡)
で、、、、
4班に分かれて班ごとに味を決める💡
こんな感じ💡 ↓↓↓↓
って、ポップコーン祭りになってるし・・・💡
祭りって・・・・・・(笑)
なんでも祭りを付ければいいと思っている満貫G・・・ぷぷぷ
満貫G:楽しいことは、祭りを付けるのは大事です!
気持ちから盛り上げていかなきゃですよ~☆彡
そのポップコーンのように弾けるような気持ちでいる満貫G・・・
今日のポップコーン大丈夫かな・・・・?(笑)
あ~💡
やってるやってる💡(この班は何味にするんだろ~?)
なんのイェーイ✌かな?(笑)
ポップコーンの弾ける音とともに気持ちも"ポンポン"してるのか!?
Wami:午後はポップコーン祭り!
味付けは塩コショー💡
たまにフライパンを振りながら音がなくなるのと待ったよ!
思ったよりうまく出来たよ!
ポップコーンを食べたのは何年ぶりかな。。。?
wamiさんもポップコーン祭りって言ってくれてる(笑)
何年ぶりかのポップコーン食べた味は美味しかったかな(*´з`)?
与作:7個しか取れなかった。。。。
あとでもらったけど・・・(*´з`)
おじー:フライパンでポップコーンを作るのは初めての体験。
ポップコーンを作るのとちょっとしたゲームがあって楽しかった!
7個しか取れなかったとか、
ちょっとしたゲームがあったとか、、、💡
なにかしたんでしょうか・・・?
満貫G:30秒つかみ大会をやりましたよ~!
自分たちで作ったポップコーンを自分の力で掴み取りました~!
そういうことか・・・💡
だから7個だのなんだの出てきていたわけですな💡
与作さん('ω')ノ
ドンマイです!(;'∀')
これが、ポップコーン掴みゲームの様子です💡
カッパのシゲちゃん:
シゲちゃんの班は、相談してバター塩コショウ味に。
出来上がったポップコーンを皿から紙コップへ入れる競技をしましたが、
シゲちゃんは17個掴みました~(*´з`)
残ったポップコーンはまーくんにあげると言ったのですが、
まーくんは、半分個にしてくれて良いお土産になりました☆彡
まーくん:今日は、自分塾もありポップコーンということで参加しました。
ただ食べるだけかと思っていましたが、ちょっとしたゲームがあって☆彡
自分は20個掴めました!
ポップコーンを作るだけでなく、
ちょっとしたゲームもやってみんな楽しんだみたいです✨
ゲームの後は、ポップコーンを食べながらホッとした時間で(*‘∀‘)
・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
・
・
・
あんたも、ポップコーン作ってみたらどぉ!?
以上!