今回のそよ風は

みんなでテーマトークっす(*´з`)

「私のハマっていること&ハマっていたこと」

 

みなさんは今なにかハマっていることってありますか?

最近では、”推し”って言葉がよく使われているかもしれませんよね💡

今回は、

①ハマっていること、またはハマっていたこと

②それは何か

③どこに自分がハマったのか

④相手に紹介するとしたら?(オススメポイントなど)

 

でみんなで話し合いました(*‘ω‘ *)

みなさんの発表してくれた中から少しだけ載せさせて頂きますね!

 

 

ルーちゃん:

①ごませんべい

②お菓子

③バリバリ食べるのがいい

④バリバリがいいんです

ごませんべいをバリバリ食べるのがいいって、

ルーちゃんすっごくステキです(*´з`)!

 

 

 

松:

①週1回ヤマザワのお寿司を食べること

②お寿司

③美味しいよ~☆彡

④マグロとサーモンのお寿司はオススメです!

松さん('ω')ノ

今100円寿司も無くなりつつありますよね~

そんな中での、週一回のちょっとした贅沢✨いいですな~(*´з`)

紅のちょっとした贅沢は、

最近は、セブンイレブンのたまごロールっす💡

 

 

 

 

よっしー:

①うさ子

②うちで飼っているうさぎちゃん

③今年の4月に向かいの家からやってきたの!

 その可愛さにデレデレです( *´艸`)

④うさぎは無表情ですが、ひとつひとつのしぐさや甘えんぼなとこが

 ものすごくカワイイんですよ!

 

よっしーさん('ω')ノ

うさ子への愛が伝わってきましたぞ!

これからもうさ子大事にしてくださいな~✨

 

 

 

 

 

ありがとう:

①灯油をいつ頃配達してもらうか

②世界中の石油が高くなっているから安く買うために

③4年前の領収書を見たり、最近の値段の動向をみたりしている

④今までは9月~10月が安かった。今は安くならないようでつかめないのよ💦

 

ありがとうさん('ω')ノ

今回ハマっていることで出してくれましたけど、

それって、暮らしの知恵ですよね💡

世界的に物価が上昇していたり、日本は急激な円安による物資の高騰とかね。。。

日本中で、生活に大きく影響を受けてますしね('Д')💦

次回とか、暮らしの知恵のテーマトークとか良さそうっすな💡

 

 

 

 

笹かま坊や:

①仮面ライダー

②石ノ森章太郎先生が原作の特撮ヒーロー

③中学生の頃にYOUTUBEで見始めたのがキッカケで以降ドハマりしてます

④どの作品もいいが仮面ライダー1号で、マスクが涙目でカッコいいですよ!

 

実習に来て数日変身を・・・(笑)

仮面ライダーはよく分からないけど・・・

 

      ライダーキック  以上!

 

 

 

 

 

GIジョー:

①One Ok Rock

②4人組のロックバンド

③後輩に教えてもらったのがキッカケで聴いていくうちにハマりました

 コロナに負けないように!の曲を作ったのもステキなんdねす

④なんといってもTaka(ボーカル)の歌唱力!透き通った声がステキ☆彡

GIジョーは、実習中に某社会科の先生に多大な課題を出されたときに

「頑張るぞ!」って聴いているらしいですよ💡

某社会科の先生は普段は優しいけど、鬼のお面を持っているのを紅は知っています😅

 

     GIジョー頑張れ  以上!

 

 

 

 

 

ここでは、載せてないですが、

麻雀リーグにハマってるとか💡(・・誰とは言いませんが・・・風さ・・・ん(笑))

それぞれ自分のハマっている・ハマっていたことを話しましたっけ!

「なにそれ?」など自分の知らないことを知れるのも面白さかもしれませんな💡

 


 

 

続いては~

「クラフト折り紙~(*´з`)」

 

 

これは、なにを作っているでしょうか~~~(^^)?

 

ふっちー:今日は折り紙で栗と柿を作ったよ!

     紅さんが簡単だよって言ってたけど、少し難しかったよ!(笑)

     栗は割と上手くできた感じ☆彡

     柿は最後の工程でやや苦戦・・・💦

     作ってると本物の柿が食べたくなった(*´з`)     

 

 

ありがとうございます('ω')ノ

今回は、秋の味覚ということで、を作ったんです✨

 

あとね・・・ふっちーさん('ω')ノ

少し難しかった?いやいや!折れてたじゃないですか~(*‘ω‘ *)

折り紙は少し難しいかも?でも折れた✨!が楽しいんですよ!☆彡

みんなで頭から時々煙を出しながら完成するからこその折り紙っす(^^)/

毎回参加ありがとうございますね!(^^)!

 

 

毎回参加といえば・・・

いや、簡単なのがいい!といつも言いながらも、、、、

最後まで折れるし、付き合ってくれるおじー(*‘ω‘ *)

 

 

ほんと久しぶりに参加してくれたオガルトさん('ω')ノ

たまたま折り紙にあたったけども、楽しんで参加してくれたみたい☆彡

オガルトさん('ω')ノありがとう!また待ってるよ!

 

 

そんなこんなで、

今回は初の2種類をみんなと一緒に作りましたが、

こんな感じで完成しましたよ!(^^)!  ↓↓↓↓

「秋の味覚」 どうですか~~~??

 

 

これは、のアップね💡

ポイントは、大きな栗と小さな栗を作って、

小さい栗は、イガに入れてみたんす☆彡

イガダイソーのグリーンボールを代用しました💡

 

 

これが、のアップね💡

の部分との部分をくっ付けたんですよ💡

麻の紐に吊るして、干し柿風にしたのがポイントっす!(^^)!

 

 

みなさん!今回もクラフト折り紙お疲れさまでした☆彡

10月の下旬もクラフト折り紙ありますので、楽しみにしててください!

 

ふと、デイケアではこんな話が出てました💡

「折り紙って、企画会議でギリギリ当選するかしないかだよね・・・(笑)」って💡

どうか、折り紙できるようにみなさん企画だしてください(;O;)✨

出なかったら、毎回紅が出しますぞ~~~~~~~~!!!!!!

                               以上!