今回の一日レクは、
大山自然公園に行ってきました☆彡
一日の流れを先に紹介しますと~
大山自然公園に到着後にパークゴルフ⛳をする!
その後に、羽釜でご飯を炊いて、大鍋でカレーを作る!
食べた後に今日を振り返ったり、ゆっくりして帰ってくる流れっす(^^♪
そんなもんで、パークゴルフはじっくり楽しみたいし~、
腹が減ってはご飯は食べたいし~✨
ってことで、
出発は9時半で行ってきましたっけ~('ω')ノ
それでは~まずはパークゴルフからの紹介っす⛳
う~んとね~、この写真だけみるとね~
「あぁ~、いい湯だっけな~~」的な感じの写真に見えますが、、、
(実際は、風呂には入ってません)
こ~んな感じでね!パークゴルフしてますょ!
雰囲気も出てるでしょ~? ↓↓↓
そうそう💡
パークゴルフってなんぞや??というあなたに!
パークゴルフは、簡単に言うとゴルフの簡易版的なヤツっす💡
ゲートボールと違って、ちゃんとボールが落ちる穴があってね!
コースもゴルフの半分の9コースあるんす💡
コースも距離は様々で長いコースで約90mあったり、、、
今回は、5班に分かれて、5コースをそれぞれの班で周って、
班の総打数で順位を決めましたっけ~🏆
今回もしっかり賞品を準備してま~す✨
カッパのシゲちゃん、渾身の一打!!( `ー´)ノ
カッパのシゲちゃん:
今日は遠足の気分で、気合が入り、誰よりも早く集合しました!(笑)
パークゴルフは、チームとして上手くいったわい!と喜んでいましたが、
なんと最下位( ゚Д゚)💦
つまり、内山田洋とクールファイブの歌のように~
西海(さいかい)ブルースだったのです!ジャムねん!!(笑)
下手したら、スタッフよりも集合が早かったかもしれませんな(笑)
気合いが入っていたのが十分に伝わりましたっけよ~!
次回は、是非ゆとりを持って来てもらって大丈夫ですよ~(笑)
パークゴルフは、結果よりも”上手くいった”が大事っすね(^^)/
あれ?あれ~~~!?
ふっちーさん! 空振ってますぞ~~~(笑)
ふっちー:最初行くか迷っていたけど、後押しされて行くことに!!
パークゴルフは、慣れてくると楽しくなって歩くのも苦にならなくなった✨
お昼は、羽釜でご飯炊いて、カレーと。きゅうりの漬物も美味しかった!
楽しい思い出ができました~(*^^*)
ふっちーさん!たまには乗っかってみるもんですょ~(^^)
楽しかったようで何よりっす✨
こちらの班はどうでしょうか~?
順調に周っているのかな~~~??
ん~?パークゴルフしてる???(笑)
でもなんかね~、写真の雰囲気がいいな~って思うな~✨
しかもイナゴ親方は、なぜか長靴だし・・・(笑)
アンブレラ:カレーもおこげもとても美味しかった!
パークゴルフはボールがとても遠くに行ってしまった~💦
でも初めての体験でとても面白かったです!
うさぎ:グランドゴルフは1回打ったよ!
途中、雷なって一時避難はしたけどね!
昼ごはんは少し一工夫してもらってよかったです☆彡
鬼Sにタンポポをプレゼントしました(笑)
うさぎさん!1回打ってから少し旅にでているところですな('ω')?
ここでタンポポ摘んでたんかな?💡(笑)
来ました!!
福糧さんのナイス!カップイン!!✨
福糧:ボール打ちパークゴルフでいざ勝負
5コースで体力限界さわやかに
野外カレーご飯がおこげうまきもの
二升炊きご飯のおこげ味豊か
大鍋で作るカレーは超うまし
レクの日があったら今度も参加したい
福糧さんがですね~朝こんなことを言ってたんすよ💡
「虫に刺されっど悪いがら、黒っぽい服は避げだんだ~」と・・・
ん~、やっぱり写真でみても、全身黒っぽい服装ですよ~(笑)
ね~ね~、
ここの場所って・・・・??
OBギリギリのところかな!?(笑)
シノさん!大変だろうけど、ナイスショット~~☆彡
あれ!?💡
シン・・・・さん・・・??
迷子にでもなったのか~!?(笑)
スポーツマン:自分は、ティーショットを打つことが多かったが、
うまい具合に遠くに飛ばせました~☆彡
チームワークも良く、我がドリームチーム山形が優勝(^^)/
N.S.:パークゴルフは私たちのチームが優勝✨
鬼Sにみられると・・・・・・
なんだか緊張・・・・(笑)
パターは難しかったけど、決まってよかったです(*^^*)
なになに~?鬼Sの後ろからの圧がすごかったって~~?(笑)
いえいえ!きっといつもの鬼Sだったんでしょうが、、、、
もしかしたら、スポーツってことで気合いが入っていたのかもしれませんな~💡
ん~~~、おそるべし鬼S!!!
それでは、今回の順位を発表致しま~~~す✨
1位:ドリームチーム山形🏆
賞品は~、パッキンアイスっす!
続いて~
ブービー賞:班名は満貫Gが忘れてましたっけ~(笑)
ふくちゃんの班らしいです!
賞品は~、バナナ一房🍌
ちょっとバナナは、個人的に嬉しいっすな!
MVP賞
ミモザさん✨
福糧さん✨
賞品は~、ヤクルト!
今ヤクルトは人気らしいっすからね💡
イナゴ賞(特別賞)
ふっちーさん✨
クロエさん✨
ありがとうさん✨
ひまわりさん✨
賞品は~、きゅうり半分・・・ん!?
後で聞いたからこそ言えるのですが、、、、
きゅうり半分とはイナゴ親方、ケチっすな~(笑)
で~
パークゴルフ後は、、、、
汗もかいたし、、、ゆっくりしょうか~~~なんて、、、
いえいえ!!そんな暇はありません!!!!
「どれ!火起こしすっか~~~!」って
羽釜でご飯炊きチャレンジ(^^)/
もちろんカレーも大鍋で今から作りますよ~!!
こんな感じでご飯炊きましたぞ~~~~ ↓↓↓↓
見てるだけでも、わくわくしますよね~~~(^^♪
これが、炊きあがりのご飯すな~('ω')💡
見るからに美味そう~~~~~( *´艸`✨
うわぁ~✨カレーだ!めっちゃ食いて~~~~~( ゚Д゚)!!!
野外カレーって、やっぱいいよな~~~~~!!!!!!
完成~~~~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
カレーにきゅうりの一本漬け☆ミ 本日の昼メシっす~🍚
うん!うん!!
みんな美味しそうに食べてますな~!(^^)!
もちろん食事中は黙食の徹底❕❕
鬼Sの目が光ってます、、、
てか、ご飯が上手く炊けるか心配してましたが、
上手く炊けて美味しかったそうですょ~💡✨
あ~💡そうそう💡忘れてた~~~
アガ大王がブログにそろそろ出たい!!って、、、、
2週間前くらいから言ってるんすよ~
でね今回、あが大王はパークゴルフ連盟やぢ支部の支部長ってことで来賓参加
してもらったっす!
ってメシ食いに来ただけか~い
カレーは飲み物のと豪語するアガ。もう少し味わって食べてほしかったっす、、、
んでもって、帰ってきてからも、
「おれば出してくんね~?」ってバリの顔で見てくるんすよ!
仕方ないな~って、写真探してたんすけどね~、
この写真しかなかったっす('ω')ノ
アガ大王!! イイ顔してまっせ!✨
ひまわり:薪でご飯を炊き、カレーも作って食べました~!
小学校の時から薪でご飯を炊いていたので、
おこげは改めて美味しいなと思いましたっけ(*^^*)
また、やりましょうね!
紅さんも一緒にやりましょう!!(笑)
小学校の時、薪でご飯炊いてたんすか~💡
今の世の中、電化製品ばっかりで、良いところを忘れている感じもありますよね~
でも、この時代だからこそ、
今では当たり前じゃない、羽釜のご飯が格別に美味しく感じるのかもですよね!
追伸:
ブログの内容が今回すべて他人事のように書いてあると思いますが・・・
そうなんです!
今回、紅はあの場所に行けてないんです( ;∀;)うぅ~~~~~~涙
家族の急な体調不良により、
なんと、出発ギリギリのタイミングで帰るっていう・・・・(笑)
笑い話にしてくださいね~( ;∀;)✨
で~
※イメージ画像ですが、、、
こんな感じで、緑ジャージ着て行く気満々でしたっけ・・・💡
次回は行きたい( ゚Д゚)
以上!! (紅)