空手やテコンドーをやってきたそよ風🥋
今回は、鬼Sによる、「ねじれ筋ストレッチ」☆彡
最近、なんか痩せないな~って思う方いませんか~?
実は、関節の動きが悪い人は痩せにくいらしいんですって💡
例えば、肩甲骨とか、背骨・股関節の動きは大事らしいですよ~( `ー´)ノ💡
そもそもねじれ筋って?って思いますよね~💡
簡潔に言うと・・・・
「腕を捻じってのばしたり、脚(股関節など)を捻じってのばしたり」
関節の可動域を広げていくってこと💡が大事なんです!
「どうしたらいいのかしら~」ってなってるあなた~( `ー´)
鬼Sを知ってる方は、直接!
知らない方は、お問い合わせください! 冗談です・・・・(笑)
前置きが相変わらず長いですが・・・・
それでは紹介しま~す(^^)/
最初は、身体の硬さチェックから~💡
↓↓↓ カピオカさんの柔らかさ~✨
一方で・・・・・・
↓↓↓ 「イデデデ~~~~」って、ハフハフしてる、ありがとうさん(^^)
おっ!
カッパのシゲちゃん伸びてるね~☆彡
が・・・ しかし・・・・・
↓↓↓ 片膝曲げて仰向けになる動きで・・・・「イデデ~~~~~」
カッパのシゲちゃん悶絶してま~~~す(笑)
↓↓↓ これは、膝を伸ばした状態で膝裏が付くか💡ってやつね!
↓↓↓ こっちは~福ちゃんどうした??って、よく分からん写真(笑)
いろいろと写真が続きましたが~~~
冒頭で話した、、、、
「ねじれ筋ストレッチ」の写真を撮り忘れてました・・・・( ゚Д゚)💦
なので、みなさんの原稿より紹介しまっす!
カピオカ:ひねりというか~身体の捻じりを主な動きにしたストレッチ!
凝っている身体に良い刺激をもらえた気がします(^^)
普段しない動きをするのが、スッキリしました~✨
スピカ:鬼Sのねじれ筋ストレッチ楽しみにしてましたよ~☆彡
伸び伸び~(^^)スッキリ~~~~✨
ひまわり:ヨガマット敷いてやりました~
肩甲骨と股関節に効くストレッチでした。
身体が軽くなったような気がします(*'▽')
右手を上げて左足を上げるバランス運動は家でもやってます✨
またやりたいで~す!!
風太郎:「痛い!痛い!」とにかく痛い!。
深部筋を鍛えるとは言え、もう昔みたいに動けない(笑)
若い人たちが羨ましい( ゚Д゚)☆ミ
もうそんな年齢になったのかと思うと・・・・ふぅ~~~(;O;)
そんな自分を認めなければならないのか?
否、これからでも遅くない('◇')ゞ
前をむいて歩こう!シャー!
それぞれの感想で伝わってくれたでしょうか・・・・?(笑)
とにかく、伝わるのは、、、、
みんな身体の硬さに悶絶してたっていう・・・・(笑)
でも、みんな身体がすっきりした~✨って感想が飛び交ってましたよ💡
追記・・・・
最後に鬼Sからねじれ筋ストレッチを頑張ったみなさんにプレゼント~🎁って
ねじれ筋ストレッチの後にやったもの紹介('ω')ノ
↓↓↓デイケア休止中に作ったDVDの中の「鬼S体操」
使ってる曲は、BTSの「チャッチャ♪チャッチャ♪ダイナマイト♪」
って歌詞で言ってるやつ💡
みんな最後の力を振り絞ってやってます💦
こうしてみると・・・・空手🥋?みたい(笑)
↓↓↓やってみると、かなりハードな運動ですよ~~~~~~
それでは、みなさんごきげんよう~~~~(^^)/
(紅)