秋まっさかり。

ブナの紅葉の中を行く

そよ風の面々です。

 

蔵王の紅葉を楽しもうと、

あが大王の運転するマイクロバスに乗って、蔵王どっこ沼に行ってきました~っ❣

蔵王ツウいわく(誰?)、秋は、断然お釜よりどっこ沼だ❕とのことで、

はじめての人も多い、どっこ沼周辺で遊んできました!

 

 

〔コース紹介〕

 

そよ風出発マイクロバス・あが観光?蔵王温泉到着中央ロープウェイゴンドラで、鳥兜駅に移動ブナ林散策組と、ペアリフト組に分かれ、三五郎小屋をめざす三五郎小屋にて昼食いざ、どっこぬまへゲレンデにてコーヒーブレイクリフトにて鳥兜駅へゴンドラにて蔵王温泉へ戻りしばし散策あが観光バスにてそよ風へ

 

鳥兜駅で、ゴンドラを降りて3分。

絶景で~す。

鳥兜山頂駅には、鬼Sとあが大王のウェルカムボード。

下見に来た、9月下旬から、消されずにありました。

え~と、鬼Sの顔だけ消されてるのはなぜ?   ユウヤ…?

          👹

          👹

           

 

ネイチャーガイドから、「ブナの実を拾うと幸せになるよ💖」という

謎のプレッシャーをかけられ、上を見たり下を見たり。

シジュウカラ🐥の群も来ていて、リッチな山歩きになりました。

 

ゲレンデを何個か横切る、どっこ沼までの散策道。

ここで、標高1500近いので、もうすっかりブナ林です。

落ち葉を踏みしめて、20分超の散歩。歩きやすかったです~❣

 

スピカさんも、いなご親方も、NSさんも、

ネイチャーガイド(実はYが自称してるっす)も

みんなけっこう拾えました~❣

今年はブナの実が不作。皆が拾えたのは、去年のかな?

 

 

ゴールの「どっこ沼」で記念撮影!

てんびんS氏が、カメラマン側で笑ってて、写ってない~っ❣

 

さあ、ご報告

 

クレア: ゴンドラで見る景色は、標高が上がるにつれ、

      緑からオレンジ色へと変化して、見事に色づいた

      秋の紅葉になりました。

      青空の下、林の中を歩くと、さわやかで時間も忘れてしまい

      そうです。

      スッタフの細やかな気遣いありがとうございました。

      とても楽しい秋の一日になりました。

 

ゴンドラから見下ろすゲレンデ。まだ温泉近くで緑で~す。

 

ゴンドラの影が…。

 

ひまわり: 今日は10月10日の晴れの特異日。

       昔の「体育の日」ですね。

       どっこ沼に行くのは初めて。お釜には何度も行きましたが、

       こんなに近くに良い所があるなんて…知りませんでした。

       オムライスもおいしかったし、リフトとゴンドラにも乗れました。

       ブナ林の散策で、チョットこけちゃったけどね…。

(大丈夫、大丈夫。上手なこけ方でしたよ。前日までの雨で土が滑ったんですね。鬼Sが、がっつり助けてましたね)

 

昼食メニューです!

オムハヤシライスや、手こねハンバーグがビッグでおいしいバーガーセット、バッケ味噌ピザセットから、チョイスしました~。

他にもメニューがいっぱいあったんですが、気の短い鬼S&Yが、3種なら出るのが早いからと、勝手に絞り込みました~❣

  

 

どっこ沼近くの、三五郎小屋は、1階が大きなオープンスペースのレストランっす。

オサレでした。

 

 

ふくちゃん: リフト、ちょっと怖かったけど、ハラ×2ドキドキでした。

        どっこ沼も良かったです。

        写真もいっぱいとりました~❣

       (紅ユウヤとのツーショットも最高でしたよ!)

どっこ沼後半は、めおと写真大会となりまして…。

悪乗り大好き、鬼S、Y、ゆいP&ユウヤの仕掛けです。

 

テーマは、「年の差婚の二人:幸せにすっぞの巻」

 

テーマ「友達以上・恋人未満」  って言うか、ゆいPノリノリ…

 

テーマ「年の差婚パターン②」

カッパのシゲちゃん本気で照れました…

実の夫、ありがとうさんに、気づかれないうちに急いで撮りました~❣

 

テーマ「苦労かけるなあ」「お酒もうやめてね」…の巻

 

テーマ「フフ…💖。いつまでも、ラブラブ。もうじき金婚式」の巻

 

あが大王といなご親方の姿が見えないのは、

コッソリ二人で、リフト近くに戻って、

ババヘラのコスプレをしていたからです!

正直に言います。

とくに、いなご親方は、ババヘラのコスプレ大乗り気っす!

詳細は、次回、あがの編集でどうぞ!

(一般の方までそのコスプレに騙され、

コーヒーの注文受けました~)

 

こんな青空の下、色々と遊んできました。

 

ペアリストに初めて乗ったという人もけっこういましたね。

スキーで、バリバリゲレンデ通いをしていたクマさんっす。

 

      🍂

      🍂

      🍂

まだまだエピソードはありますが、後編に続く…。

 

後編は、あが大王の出番で~す。