予定では、「鬼S体操」の時間だったんですが、

鬼Sと、編集Yが、10月10日の紅葉狩りドライブ

の下見に、蔵王どっこ沼に行ってしまいました。

有名なお釜を避けて、

「どっこぬま」という、しっぶい場所をチョイスし、

しかも紅葉のブナ林の中を散策する計画っす。

「どれくらい歩けるか、下見いがんなねっ!」って、

言いあってました。

 

 

その時の私への指令が一言。

「ゆいP、おやつ作ってろ」です。

 

はいはい。わかりましたよ。

急な変更は、慣れっこで~す。

        💖

 

ゆいP、皆さんと本気で頑張りました~っ!のご報告です。

ま、真実は、皆さんがユイPを助けてくれたって感じですが…。

ちなみに、いなご親方は、本日休みでした。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ  

行くかなあ、そんな日に下見に…。

 

出来上がり図

 

待ってるの図

 

 

 

おにぎり: 鬼S体操が、ゆいPとおやつ作りという楽しい行事に変更。

       女性陣が頑張って、みたらし団子のだんご丸めを、

       愛情込めてやってくれました。

       私は何もせず、見ていただけ…。

       でも、頑張ってくれたおかげでおいしくいただきました~❣

        (体調悪かった?いなご親方保証付きの料理上手のおにぎりさんです)

 

クマゴロー: みたらし団子、すごくおいしかったです!

 

ふっちー: 何を作るかわからず、(ゆいPが言ったのは)

       「コネコネと、手でコロコロ」だけでした。

       何だろうと女子で話して、もしかしたら団子?と

       言っていたら、材料を見て納得。

       やっぱりみたらし団子でした。

       ルイボスティーとみたらし団子、餡もちょうどいい味。

       おいしかったあ~。

 

松 : 作るの、楽しかったです!

 

ミモザ: 団子を作るのは、初めてで、丸めるの楽しかったです。

     思っていたよりちゃんとみたらし団子で、美味しかった

     です。

     みたらし餡がちょうど良かったです。

 

フロート: 団子を丸めるところだけ、少し手伝いました。

      とても美味しかったです。

 

くるくるコネコネ中の図。

 

  で、これをゆでるの図  

 

ほ~っと一服中。

みなさんに手伝ってもらいました。

お疲れさまでした~❕

 

あの…あの…。ユイPに丸投げして出かけたYの言い訳…。

みたらし餡は、作ってあげました…。私…。

 

鬼S: 下見行っていがった。

    うむ。必要な行動だな!

    ペアリフトもみんなで乗れる!

    どっこ沼の周囲、紅葉してる。

    ゆいPも、いっちょ前になったな!

    ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

          🍂

          🍂

          🍂

 

上司は選べません。

み、みんなで頑張ろう!( ;∀;)