前回のアガ大王ブログに引き続き、紅ゆうやがブログ更新~♪
アガ大王が徐々にブログでの言い回しが上手くなってきていることを
読むたびに感じる~
焦る~💦
アガ大王:この前よ~、どぶろっくの時は協力したけどよ~
おれ、容赦しねーぞ!へぇッ!!(; ・`д・´)
紅ゆうや:どぶろっくの時は、、、、
散々引かれてましたよね。アガさんだけ💡笑
アガ大王:そんなことないも~ん!
みんなにウケてたし、、、いいんだも~ん!!
アガ大王との無駄なやり取りで、前置きが長くなりましたが~
今回は、ナス漬けを作りました~~~☆彡
↓↓↓
これこれ!!じゃ~~~~ん✨
よっしー:今日は皆で一緒にナス漬けを漬けました。
希望者を集めて始めるはずが、、、
奥ゆかしいデイケア。。。
メンバーは、なかなか出て来なかったのですが
作業が進んでいく内に、1人2人と作業に加わって
最後には全員参加となりました~✨
その日の午後には、皆で食べられました。
短時間でも漬物って出来るんですね。
とってもおいしかったです。
そうそう💡
切るところは2人から
徐々に「おれ手伝う!じゃあおれも!」なんて
人増えてったんですよね~
女性陣からの
「おいしくな~れ、おいしくな~れ♡」
謎のおまじない・・・・フフフッ(/ω\)
なんじゃそりゃ❕❕('Д')
雰囲気バッチリ✨
グイグイ叩きました~❕笑
↑↑↑ 謎のおまじない中~♪♪♪
↑↑↑ こんな感じて漬けました~🍆
風太郎:ほんとに半日で食べられるのかなぁ?
と疑問に思っていたのだけれど。。。
食べてみたら砂糖も少し入ってた為か、
ちょうどいい塩辛さだった~✨
自分はあまり塩辛いのは苦手なので、ちょうどよかった。
ナスを叩いたからか、柔らかくて美味しかったっす!シャー!!
シャー!!って風太郎さん💡
鬼Sの匂いがするんですけど(笑)
鬼S:おれ、そだい「シャー!!」って言ってだが??
イナゴ親方:いっつも「シャー!シャー!!言ってだどれ!」
シャーシャーシャー❕❕ってよ❕❕❕
そろそろイナゴの季節だな💡だな💡
鬼S:勝ってに行ってこい❕❕
おれは食うばりだがらよ。
福糧さん~
そろそろ2人のやり取り止めて~
福糧:ナス漬けで話のギアが最加速
ナス漬けは次の企画を生み出した
ナス漬けを食べて弾んだ昔味
くじら肉食べてみたいと紅君
味問道食べ物会話にキレが付く
10月も昔の味を楽しみたい
2人の仲を取り次ぐ福糧さんでした~☆彡
そんなこんなでナス漬け作りでした~(笑)
追記
宵祭りの余韻で、ちょいちょいブログ原稿出てるので紹介しま~す(^^)/
N.S:宵祭りは、「おわら風の盆」見れてとてもよかった。
本物は、9月1日~3日の祭りであったと思います。
アガ大王さんからの「よくたかりの鈴」大きなの当たりました。
これから、なんか良い事ありそうで、嬉しくなりました。
本日は、町民体育館でバレーボールをしました。
運動して、リフレッシュできました。
宵祭りと、皆にとても感謝~。
ひまわり:宵祭り楽しかったです。
開会のあいさつを急に指名されて。。。
スピーカーのサイレン鳴らしちゃいました(笑)
2年ぶりにできてよかったです。
来年は花火を是非やりたいです!
ひまわりさんのサイレン💡
狙ったかのような、ウケでした( ´∀` )
来年こそは、花火❕❕❕したいね~✨
では、ではまた~✌