いぇ~い❕ 8か月ぶりに、シンさんが、調理の原稿を寄せてくれました。

シン’sキッチン健在です。ホントに、キチキチと作り続けていますねえ。

これからも、原稿待ってます!

 

シン: 本日の料理は、豚肉炒めと酢のものときゅうりの漬物。

    酢の物のポイントは、好みに合わせて、いろんな野菜を

    入れて良い事です。

    写真は撮り溜め中です。

    木曜日メニューは、考え中です。

 

写真たまったら、一挙公開ヨロシクで~す。

 

 

≪wiiで、遊ぼう≫

 

風太郎: 今日は、これまであまりやったことのない種目に

     チャレンジしてみました。

     ピンポンと、二人乗り自転車のロードレースです。

     ピンポンはサービスがけっこう難しかったけど、サーブさえ

     入れば、後はラリーがかなり続きました。

     一番面白かったのは、二人乗りの自転車です。

     二人で協力しないと、ゲームが成立しません。

     コースをはみ出したり、崖っぷちから落ちたり。

     とにかくひっちゃきになって、ヌンチャク(ゲームの子機)

     を振り回したりして、皆でワイワイ言い合ってとても楽しかったです。

     皆の声が途中で立ったトイレの中まで聞こえてくるくらいでした。

     wiiの楽しみがまた一つ増えました。

 

これがピンポンの画面。自分のアバターがどっちか混乱するらしい…。

 

実際に卓球した方が簡単だったりして…。

 

アバター視線が、チョット混乱するという声たっくさん!

 

ダブルでコントローラー持ってるから、もうこれはロードレースですね!

シンさん&アイルトンセノ氏。名前からして強そう!

 

画面はこんな感じ!

ま、がけから落ちようが、海にはまろうが、怪我ひとつしましぇ~ん❣

 

いい感じの二人!これ案外疲れるっす❕

両腕を回転(?)させて、自転車が進むらしいので‥。

 

 

 

おにぎり: (wiiの自転車レースで)私は、鬼Sさんと組んで

       ゴールを目指しましたが、二人で酸素不足になったり

       (画面に出てくるんですよね)ツーロから落ちたりと、

       1位を目指したのに…。あ~あ。

 

見た目強そう!よく見て❣いなご親方も、一緒に傾いてる!

プププッ。あるあるこういうこと!

 

 

 

 

 

≪本日の音カフェ≫

すっかり定着した、火曜日の私設FM放送。

福糧さんの休憩のため、パーソナリティーはユイPでした。

さすがに福糧さんほど流暢(りゅうちょう)にはいきませんでしたが、

緊張するパーソナリティーとゲストとの会話も、ほほえましかったっす~。

 

 

フロート: 今日は音カフェのゲストでした。朝からとても緊張しましたが、ゆいPさんと紅ユウヤさんのサポートで、無事に終わって安心しました。ありがとうございます。(ゆずの曲が軽快でしたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ お疲れ!)

 

世の中お盆で、そよ風も休みに入りますが、たまりにたまっていた原稿を一挙公開…したいと思ってま~す。

 

あが大王: 昨晩、娘と息子計3人から、手つかずの宿題を

       一挙公開され中…。

       盆は休みありましぇん。

       朝ごはんつくりに加え、昼メシも準備してるのに…。

       早く、秋になれ❕

 

ではでは・・・。